蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雑談と相談が決め手!主任保育者のリーダーシップ
|
著者名 |
浅井 拓久也/著
|
著者名ヨミ |
アサイ,タクヤ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210878252 | 376.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001082606 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雑談と相談が決め手!主任保育者のリーダーシップ |
書名ヨミ |
ザツダン ト ソウダン ガ キメテ シュニン ホイクシャ ノ リーダーシップ |
著者名 |
浅井 拓久也/著
|
著者名ヨミ |
アサイ,タクヤ |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
150p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-8243-0305-9 |
ISBN |
978-4-8243-0305-9 |
分類記号 |
376.14
|
内容紹介 |
気軽に雑談や相談をすることでお互いを理解でき、園内に心理的な安心感が広がって人間関係がよくなり、仕事もはかどる。主任保育者が、積極的に雑談や相談をもちかける「雑相型リーダーシップ」を発揮する方法を解説する。 |
著者紹介 |
東京大学大学院修了。鎌倉女子大学准教授。著書に「保育・教育施設の重大事故予防完全ガイドブック」など。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
リーダーシップ
|
(他の紹介)内容紹介 |
多くの園では、仕事に時間とエネルギーを使っているように見えて、実は人間関係にたくさんの時間とエネルギーを使っています。そこで雑相です。気軽に雑談や相談することでお互いを理解し合うことができ、園内に心理的な安心感が広がります。本書では、主任が雑相型リーダーシップを発揮する方法が解説されています。本書を読んで雑相型リーダーシップを学び、毎日の仕事の中で雑相型リーダーシップを存分に発揮しましょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 主任保育者の仕事とは?(主任保育者の役割と使命 保育者の育成 ほか) 第2章 雑相型リーダーシップが効果的!保育者育成10のポイント(ロールモデルとなる 新人保育者の育て方を学ぶ ほか) 第3章 保育者のスキルを高める10のポイント(保護者の信頼を得る連絡帳の書き方 保育力の向上につなげるドキュメンテーション ほか) 第4章 事例で考える雑相型リーダーシップを活かした組織づくり(園長のトップダウンが現場の反発を招き、職場が険悪 仕事を抱え込んでしまい、ボトルネックが生まれる ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ