蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バーバパパのあみぐるみ
|
著者名 |
Miya/著
|
著者名ヨミ |
ミヤ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2025.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210875977 | 594.3/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001082551 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バーバパパのあみぐるみ |
書名ヨミ |
バーバパパ ノ アミグルミ |
著者名 |
Miya/著
|
著者名ヨミ |
ミヤ |
出版者 |
日本文芸社
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-537-22308-8 |
ISBN |
978-4-537-22308-8 |
分類記号 |
594.3
|
内容紹介 |
バーバパパをモチーフとしたあみぐるみの本。バーバパパファミリーならではの色や形を再現したあみぐるみのほか、バーバモジャのポシェット、バーバピカリとバーバリブのまんまるポーチなどのグッズの作り方を紹介します。 |
著者紹介 |
あみぐるみ・ニットこもの作家。著書に「お菓子なあみぐるみ」「ムーミンのかわいいあみぐるみ」など。 |
件名1 |
編物
|
件名2 |
人形
|
(他の紹介)目次 |
バーバパパ HOW TO MAKE バーバママ HOW TO MAKE バーバモジャ HOW TO MAKE バーバブラボー HOW TO MAKE バーバズー HOW TO MAKE バーバピカリ HOW TO MAKE バーバリブ HOW TO MAKE バーバベル HOW TO MAKE バーバララ HOW TO MAKE バーバパパのバスタブ HOW TO MAKE バーバリブのウサギ HOW TO MAKE バーバベルのチョウチョ HOW TO MAKE バーバララのサボテンとバーバズーの植木鉢 HOW TO MAKE バーバブラボーの気球 HOW TO MAKE バーバパパのくるま HOW TO MAKE バーバベルのクラゲ HOW TO MAKE バーバララの洋梨 HOW TO MAKE バーバパパとバーバママの2段ケーキの小物入れ HOW TO MAKE バーバブラボーとバーバピカリの音符 HOW TO MAKE バーバズーのホルン HOW TO MAKE〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
Miya あみぐるみ・ニットこもの作家。妊娠・出産を機に2001年よりあみぐるみ作りを始める。「物語を感じるような作品作り」をモットーに、本や雑誌での作品発表の他、あみぐるみやニットモチーフを使った広告ポスターや年賀状などのデザインも手がける。また手芸メーカーのキットデザインやサンプルデザインの製作、JEUGIAカルチャーセンターららぽーと富士見・立川立飛と埼玉県の自宅にてあみぐるみ・ニットこもの教室を行うなど、活動は多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ