検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

二つの和解  苦悩の島・沖縄  

著者名 稲嶺 惠一/著
著者名ヨミ イナミネ,ケイイチ
出版者 ウェッジ
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009805367219.9/イ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

219.9 219.906
稲嶺 惠一 沖縄県-歴史 沖縄問題 沖縄県-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001082059
書誌種別 図書
書名 二つの和解  苦悩の島・沖縄  
書名ヨミ フタツ ノ ワカイ
副書名 苦悩の島・沖縄
副書名ヨミ クノウ ノ シマ オキナワ
著者名 稲嶺 惠一/著   飯塚 恵子/著
著者名ヨミ イナミネ,ケイイチ イイズカ,ケイコ
出版者 ウェッジ
出版年月 2025.8
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-86310-298-9
ISBN 978-4-86310-298-9
分類記号 219.906
内容紹介 戦後80年の沖縄。アメリカ、本土との和解の行方は-。元沖縄県知事・稲嶺惠一による『読売新聞』連載の回顧録「時代の証言者」を収録。また長年沖縄問題を追う記者が本土の人間の視点で沖縄の苦悩とわだかまりを論じる。
著者紹介 中国・大連市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。(株)りゅうせき参与。第5代沖縄県知事。
件名1 沖縄県-歴史
件名2 沖縄問題
件名3 沖縄県-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 戦後80年の沖縄。「アメリカ」「本土」との和解の行方は―日本の安全保障の根幹を探る渾身の書。読売新聞好評連載「時代の証言者」全面加筆。
(他の紹介)目次 第1部 時代の証言者・稲嶺恵一回顧録(稲嶺恵一)(九州・沖縄サミットの舞台裏
宿命の生い立ち
悩み抜いた米軍基地問題
花開く沖縄パワー
隣人・中国との関係)
第2部 沖縄と「二つの和解」(飯塚恵子)(米国との和解
沖縄と本土の和解
令和の日本と「琉球処分」
宿命の「中国最前線」)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。