検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビートルズ以後のモダン・ポップ完全版  from RUBBER SOUL to SKYLARKING  

著者名 和久井 光司/責任編集
著者名ヨミ ワクイ,コウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210877809764.7/ビ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

764.7 764.7
ロック音楽 レコード音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001082022
書誌種別 図書
書名 ビートルズ以後のモダン・ポップ完全版  from RUBBER SOUL to SKYLARKING  
書名ヨミ ビートルズ イゴ ノ モダン ポップ カンゼンバン
副書名 from RUBBER SOUL to SKYLARKING
副書名ヨミ フロム ラバー ソウル トゥー スカイラーキング
著者名 和久井 光司/責任編集
著者名ヨミ ワクイ,コウジ
出版者 河出書房新社
出版年月 2025.8
ページ数 253p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-25803-4
ISBN 978-4-309-25803-4
分類記号 764.7
内容紹介 10cc、ELO、トッド・ラングレン…。ビートルズ以後のモダン・ポップの流れを追い、80年代のニュー・ウェイヴへと“最新”を繫いだ500枚を紹介するディスク・ガイド。
著者紹介 東京生まれ。総合音楽家。著書に「ビートルズはどこから来たのか」「ヨーコ・オノ・レノン全史」など。
件名1 ロック音楽
件名2 レコード音楽

(他の紹介)内容紹介 それは『ラバー・ソウル』から始まった。1965年以降のレコーディング技術革新によって生まれた“モダン・ポップ”を網羅した世界初のディスク・ガイド。
(他の紹介)目次 1 モダン・ポップの源流
2 ホリーズとマンチェスターの音楽シーン
3 60年代組によるモダン・ポップ
4 ビートルズ直系の英国モダン・ポップ
5 10ccとストロベリー・スタジオ
6 ニュー・ウェイヴへの橋渡し
7 トッド・ラングレンとスパークス
(他の紹介)著者紹介 和久井 光司
 1958年10月2日、東京生まれ。総合音楽家。81年にスクリーンを率いてデビュー。翌年キティレコードと作家契約し、以来メジャーとインディを股にかけて音楽活動。現在は、東京暮色、スースー&バンチョーズ、桃電を率いる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。