蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
シニアの安心スマホ講座 はじめよう!LINE、インスタグラム 生活実用シリーズ
|
| 著者名 |
増田 由紀/監修
|
| 著者名ヨミ |
マスダ,ユキ |
| 出版者 |
NHK出版
|
| 出版年月 |
2025.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
動く図書館 | 009821216 | 007.6/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001090513 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
シニアの安心スマホ講座 はじめよう!LINE、インスタグラム 生活実用シリーズ |
| 書名ヨミ |
シニア ノ アンシン スマホ コウザ(セイカツ ジツヨウ シリーズ) |
| 副書名 |
はじめよう!LINE、インスタグラム |
| 副書名ヨミ |
ハジメヨウ ライン インスタグラム |
| 著者名 |
増田 由紀/監修
NHK出版/編
|
| 著者名ヨミ |
マスダ,ユキ エヌエイチケー シュッパン |
| 出版者 |
NHK出版
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
95p |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
4-14-199370-4 |
| ISBN |
978-4-14-199370-4 |
| 分類記号 |
007.63
|
| 内容紹介 |
家族や友人とつながる「LINE」や、好きなものの情報を集められる「インスタグラム」など、シニアに役立つスマホの使い方を、画面写真で手順を追いながらわかりやすく解説。SNSを安全に楽しむコツも紹介する。 |
| 件名1 |
スマートフォン
|
| (他の紹介)内容紹介 |
口腔ケアの第一人者が豊富な診療経験をふまえ、寝たきりや認知症の予防にも役立つ「正しい口腔ケア」をイラストや図解でわかりやすく紹介します。 |
| (他の紹介)目次 |
1 口から食べることの重要性 2 口腔の病気 3 むし歯や歯周病は人にうつる病気 4 口の中で起きている問題 5 オーラルフレイル 6 食べる機能を評価する 7 「食べる」をどう介助するか 8 口腔ケアの方法 9 口腔機能向上トレーニングの方法 |
| (他の紹介)著者紹介 |
菊谷 武 日本歯科大学教授、口腔リハビリテーション多摩クリニック院長。1963年東京都生まれ。1988年日本歯科大学歯学部卒業。専門は摂食嚥下障害に対するリハビリテーション、訪問診療、口腔ケア(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ