蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210869855 | 494.6/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001079045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
呼吸を取り戻せ 肺移植がもたらす奇跡と悲劇 |
書名ヨミ |
コキュウ オ トリモドセ |
副書名 |
肺移植がもたらす奇跡と悲劇 |
副書名ヨミ |
ハイイショク ガ モタラス キセキ ト ヒゲキ |
著者名 |
デヴィッド・ワイル/[著]
小田嶋 由美子/訳
仲野 徹/監修
|
著者名ヨミ |
デヴィッド ワイル オダジマ,ユミコ ナカノ,トオル |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
322p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-09798-3 |
ISBN |
978-4-622-09798-3 |
分類記号 |
494.645
|
内容紹介 |
奇跡のような回復、悲劇のような別れ。移植医療は神がかり的で、人間的だ-。肺移植に人生を捧げたデヴィッド・ワイル医師が、移植医療の現場を赤裸々に綴る迫真のノンフィクション。 |
著者紹介 |
元スタンフォード大学先進肺疾患センター・肺移植プログラム所長。テュレーン大学医学部教授。ワイル・コンサルティング・グループ代表。 |
件名1 |
肺移植
|
(他の紹介)内容紹介 |
肺移植に人生を捧げた医師が、その内幕を赤裸々に綴るノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 第2部 第3部 |
(他の紹介)著者紹介 |
ワイル,デヴィッド 元スタンフォード大学先進肺疾患センター・肺移植プログラム所長。現在はテュレーン大学医学部教授のほか、ワイル・コンサルティング・グループの代表を務め、移植医療の改善に力を注いでいる。「ウォール・ストリート・ジャーナル」「ニューズウィーク」「シカゴ・トリビューン」「ワシントン・ポスト」などに数多くの論説を寄稿している。ニューオーリンズ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小田嶋 由美子 翻訳家。明治大学大学院法学研究科修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 仲野 徹 大阪生まれ。大阪大学医学部医学科卒業後、内科医から研究の道へ。ドイツ留学、京都大学医学部講師、大阪大学微生物病研究所教授を経て、2004年から大阪大学大学院医学系研究科病理学教授。2022年退官。2012年、日本医師会医学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ