蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1年で5カ国語をマスターした私の外国語「同時」習得法 SB新書 700
|
著者名 |
清野 孝弥/著
|
著者名ヨミ |
セイノ,タカヤ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210869996 | 807/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001078270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1年で5カ国語をマスターした私の外国語「同時」習得法 SB新書 700 |
書名ヨミ |
イチネン デ ゴカコクゴ オ マスター シタ ワタシ ノ ガイコクゴ ドウジ シュウトクホウ(エスビー シンショ) |
著者名 |
清野 孝弥/著
|
著者名ヨミ |
セイノ,タカヤ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8156-3338-7 |
ISBN |
978-4-8156-3338-7 |
分類記号 |
807
|
内容紹介 |
外国語学習は順番にやるな。「同時」にやれ! 留学経験がなくてもたった1年で英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、中国語を独学で習得した達人が、誰でも最短でマルチリンガルになれる極意を伝える。 |
著者紹介 |
神奈川県横浜市生まれ。オンライン予備校「河野塾」歴史講師。株式会社LeVent代表。著書に「東大の良問10に学ぶ日本史の思考法」がある。 |
件名1 |
外国語
|
(他の紹介)内容紹介 |
カギは「才能」よりも「方法論」。しくみがわかれば外国語は身につく!留学経験なし+独学で5ヵ国語をマスターした筆者。しかもその期間は1年。同時並行で一気に学んだからこそ、効率よく上達したという。筆者はこの経験を活かし、現在も新たな言語の学習を「同時」に進めている。英語をやり直したい人、新しい外国語を習得したい人、そして日本語力を上げたい人。すべての人に役立つ、超効率的でしかも楽しい勉強法。才能・素質・経験に関係なく、誰でもマルチリンガルになれる! |
(他の紹介)目次 |
はじめに マルチリンガルになるのは難しくない! 第1章 1年間で5ヵ国語を身につけた外国語「同時」習得法とは? 第2章 5ヵ国語を話すマルチリンガルの脳内をのぞいてみよう! 第3章 5ヵ国語の特徴と傾向を知ろう 第4章 外国語「同時」習得の鉄則と上手な勉強法 第5章 5ヵ国語を並べて外国語「同時」習得を実践してみよう! 第6章 これから新たな外国語学習を始める方へ おわりに 外国語を学ぶのに、遅すぎることはない |
(他の紹介)著者紹介 |
清野 孝弥 2003年生まれ、神奈川県横浜市出身。東京大学法学部4年生。塾や予備校に通わず独学で現役合格した東京大学文科一類に進学後、外国語学習に没頭し、英語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・中国語の5言語を1年間で習得。登録者数38万人を超える教育系YouTubeチャンネル「PASSLABO」での授業動画等の発信活動を経て、現在はオンライン予備校「河野塾」で歴史講師としても活動するほか、東大生教育集団「カルペ・ディエム」に所属し、全国の中高生に向けた講演・講座を展開。また自ら立ち上げた株式会社LeVentの代表として、生成AIを活用した学習支援ツールや語学学習法の開発にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ