蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210874061 | 754.9/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001078036 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紙工作の教科書 |
書名ヨミ |
カミコウサク ノ キョウカショ |
著者名 |
オダカ マサキ/著
オダカ イブキ/著
|
著者名ヨミ |
オダカ,マサキ オダカ,イブキ |
出版者 |
新紀元社
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7753-2222-2 |
ISBN |
978-4-7753-2222-2 |
分類記号 |
754.9
|
内容紹介 |
ハサミ、カッターナイフ、接着剤といった道具を安全に、正しく使いこなして紙工作をするためのテキスト。ステップアップしながら上達できるチュートリアルも掲載する。型紙PDFファイルがダウンロードできるQRコード付き。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。メーカー勤務。ダンボールアーティスト。 |
件名1 |
紙工芸
|
(他の紹介)内容紹介 |
ハサミ、カッターナイフ、接着剤を安全に!正しく!使いこなそう!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 これができたら合格!5つのやくそく 第2章 ハサミについてくわしくなろう!(ハサミを安全に使うためのポイント ハサミを使ってみよう! ほか) 第3章 カッターナイフについてくわしくなろう!(カッターナイフを使う前に、準備しよう! カッターナイフで切るときの注意点 ほか) 第4章 接着剤についてくわしくなろう!(木工用ボンドを使うポイント 瞬間接着剤を使うポイント ほか) 第5章 紙工作の練習をスタートしよう!(「ちょきぺたん」をはじめる準備をしよう! ちょきぺたん ビギナーの作品 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
オダカ マサキ ダンボールアーティスト。kakapo Inc.CKO(チーフ・コウサク・オフィサー)。1976年 埼玉県生まれ。桑沢デザイン研究所卒業、メーカー勤務。ダンボールアーティストとして作家活動をしながら、息子をきっかけに始めた工作の楽しさを伝える活動に力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オダカ イブキ ゾウケイサッカ。kakapo Inc. フクシャチョウ。2010年 埼玉県生まれ。中学生。父の個展やテレビ出演を手伝う中で、ライブ造形の楽しさや工作を広める魅力に気付き、2023年から父と本格的な活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ