蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009789835 | 963/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001077928 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
激動の時代 |
書名ヨミ |
ゲキドウ ノ ジダイ |
著者名 |
マリオ・バルガス=リョサ/著
久野 量一/訳
|
著者名ヨミ |
マリオ バルガス リョサ クノ,リョウイチ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86793-103-5 |
ISBN |
978-4-86793-103-5 |
分類記号 |
963
|
内容紹介 |
噓が真実になり、ラテンアメリカを変えた-。冷戦期のグアテマラで展開される、権謀術数渦巻く国際政治の闇を複眼的に描いた傑作。ラテンアメリカ文学ブームを先導した巨匠マリオ・バルガス=リョサの最晩年の長篇。 |
著者紹介 |
ペルー生まれ。「都会と犬ども」でビブリオテカ・ブレーベ賞を受賞。ほかの著書に「ケルト人の夢」など。ノーベル文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1954年、グアテマラ。CIAを通じて米国の支援を受けた軍事クーデターが起こり、貧困にあえぐ国民を救うべく10年にわたって農業改革を進めたハコボ・アルベンス政権が崩壊し、カルロス・カスティーリョ・アルマスを大統領とした独裁政権が樹立されたが、その背後では、「グアテマラが共産主義国になってソ連の海岸堡になる」という嘘の情報がメディアに流されていた―。現実は、嘘によってかくも歪んでしまうのか。米帝国支配の暴力性を言語化し、ありえたかもしれない歴史を描く、ノーベル賞作家が今日の世界に遺した傑作長篇。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ