蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
たくましくて美しい淡水生物図鑑 SCARABE BOOKS
|
著者名 |
関 慎太郎/著
|
著者名ヨミ |
セキ,シンタロウ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 210863999 | 481.7/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001076398 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
たくましくて美しい淡水生物図鑑 SCARABE BOOKS |
書名ヨミ |
タクマシクテ ウツクシイ タンスイ セイブツ ズカン(スカラベ ブックス) |
著者名 |
関 慎太郎/著
|
著者名ヨミ |
セキ,シンタロウ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-422-43065-2 |
ISBN |
978-4-422-43065-2 |
分類記号 |
481.75
|
内容紹介 |
著者が心奪われた推しの淡水生物33種を紹介。さらに、水辺を生き抜く生きものたちのさまざまな姿、驚くべき知恵と工夫、自然写真家である著者の原点、小さな水族館「びわこベース」誕生の物語などを収録する。 |
著者紹介 |
兵庫県神戸市生まれ。自然写真家。びわこベース代表。滋賀県立琵琶湖博物館や京都水族館、日本両棲類研究所の立ち上げに携わる。著書に「うまれたよ!ヤモリ」など。 |
件名1 |
淡水動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
忍術使いにファッションリーダー、子育て名人も!?多様な水辺の生きものたちが大集合!可愛い?こわい?面白い?知られざる淡水生物の世界。 |
(他の紹介)目次 |
1 たくましくて美しい淡水生物図鑑(両生類 爬虫類 淡水魚類 ほか) 2 淡水生物の多様な世界(ファッション 唯一無二の進化と個性!水辺を彩る小さなファッショニスタたち こそだて 賢い子育て最前線!?淡水生物たちの産卵&子育てノウハウ すみか 田んぼに、泥に、激流に…水辺のすみかは生きものたちのワンダーランド ほか) 3 びわこベースとフィールドワーク(水辺の生きもの大好き少年が小さな水族館をつくるまで 自然写真家・関慎太郎物語 ようこそ、水辺の世界をめぐる旅へ!びわこベース全体マップ ここは一体どんな場所?びわこベースはじめてガイド ほか) 巻末対談 撮るということ、待つということ 自然写真家ふたりが語る、生きものたちとの時間 師匠・飯村茂樹×弟子・関慎太郎 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ