検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知っておきたいLGBTQの患者診療の手引き  臨床で役立つ患者対応メソッド  

著者名 百武 美沙/著
著者名ヨミ ヒャクタケ,ミサ
出版者 丸善出版
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210863429492/ヒ/一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

492 492
臨床医学 性的マイノリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001075688
書誌種別 図書
書名 知っておきたいLGBTQの患者診療の手引き  臨床で役立つ患者対応メソッド  
書名ヨミ シッテ オキタイ エルジービーティーキュー ノ カンジャ シンリョウ ノ テビキ
副書名 臨床で役立つ患者対応メソッド
副書名ヨミ リンショウ デ ヤクダツ カンジャ タイオウ メソッド
著者名 百武 美沙/著   サイラス ガズナヴィ/著
著者名ヨミ ヒャクタケ,ミサ サイラス ガズナヴィ
出版者 丸善出版
出版年月 2025.7
ページ数 4,151p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-31151-6
ISBN 978-4-621-31151-6
分類記号 492
内容紹介 LGBTQの患者対応を、臨床レベルで検証したテキスト。診断・治療の説明、HIVの予防薬PrEP、診察時の留意点、メンタルヘルス・ケア、終末期医療などを、患者との対話例を交えて解説する。
著者紹介 慶應義塾大学医学部・医学教育統轄センター助教を経て、UCLA老年科に勤務。
件名1 臨床医学
件名2 性的マイノリティ

(他の紹介)内容紹介 性の多様性の社会認知は進んだものの医学教育や臨床研修において、性的マイノリティとされる患者への問診スキルや診療上の注意点は十分指導されているとは言えない状況です。受診抑制や性感染症、物質使用障害やメンタルリスク、終末期のケアの問題などLGBTQの患者は医療的課題や健康リスクに直面しています。多種多様な価値観や患者背景を尊重した臨床上のケアの在り方を本格的に論じた一冊です。
(他の紹介)目次 第1章 LGBTQとは 知っておくべき用語と定義
第2章 LGBTQの患者診療に関する臨床教育 次の世代を担う医療者のために
第3章 医療面接 性交歴をカジュアルに聞くには?
第4章 PrEPとは HIV予防薬をマスターする
第5章 診断・治療の説明 性感染症の診断とその告知
第6章 診察での注意点 解剖学的な身体臓器を把握しよう!
第7章 メンタルヘルス・ケア1 信頼関係の築き方、思春期の対応
第8章 メンタルヘルス・ケア2 物質使用障害、守秘義務
第9章 LGBTQと終末期医療 誰もがよりよい最期を迎える社会へ
第10章 臨床現場への提言 ダイバーシティを包括する診療の在り方
(他の紹介)著者紹介 百武 美沙
 慶應義塾大学医学部卒業後、聖路加国際病院初期研修を経て、米国NYのマウントサイナイ・ベス・イスラエル病院にて内科レジデンシー、マウントサイナイ医科大学老年医学・緩和ケア科フェロー修了。2021年慶應義塾大学医学部・医学教育統轄センター助教を経て、2024年UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)老年科に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サイラス ガズナヴィ
 米国出身。ワシントン大学セントルイス医学部卒業、2021年より慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室研究員の傍ら、慶應義塾大学医学部・医学教育統轄センターにて留学志望の学生向けの講義を行う。2023年よりUCSF(カリフォルニア大学サンフランシスコ校)一般内科勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。