蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210875191 | 289.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001075443 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最後の兵士 誰にも流されなかった小野田少尉 |
書名ヨミ |
サイゴ ノ ヘイシ |
副書名 |
誰にも流されなかった小野田少尉 |
副書名ヨミ |
ダレニモ ナガサレナカッタ オノダ ショウイ |
著者名 |
まりむら れい/著
|
著者名ヨミ |
マリムラ,レイ |
出版者 |
ロングセラーズ
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8454-2553-2 |
ISBN |
978-4-8454-2553-2 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
30年間ルバング島でたった一人の戦いを続けた小野田寛郎。帰還後はブラジルで牧場を営み、再び日本に戻って子供に強さと優しさを教える「小野田自然塾」をつくった「人間・小野田寛郎」の生きざまを描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ルバング島で30年「たった一人の戦い」が不撓不屈の精神をつくった。30余年間の「小野田自然塾」で子どもたちに教えたこと、そして教えられたこと。「生きる」とは「学ぶ」ことだった。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ルバング島で小野田さんを発見した男 第二章 時代の戦士たち 第三章 そして三〇年戦争は終わりを告げた 第四章 生きることとは 第五章 ブラジルの地で 第六章 小野田さんと子どもたち 第七章 小野田自然塾の誕生 第八章 フランスの監督、小野田映画を撮る 第九章 鈴木紀夫との別れ |
(他の紹介)著者紹介 |
まりむら れい 岩手県立一関第一高等学校、日本放送作家協会研修科卒業。在学中に集英社ヤングジャンプ原作大賞佳作入選(二年連続入選)。作家 辻真先氏に師事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ