検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不登校の子どもが動き出す3つのスイッチ  ことばかけ・食事・住まいの環境を整えると子どもの未来が変わる!  

著者名 村上 好/著
著者名ヨミ ムラカミ,ヨシ
出版者 産業能率大学出版部
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210866885371.4/ム/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.42 371.42
371.42 371.42
不登校 親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001075382
書誌種別 図書
書名 不登校の子どもが動き出す3つのスイッチ  ことばかけ・食事・住まいの環境を整えると子どもの未来が変わる!  
書名ヨミ フトウコウ ノ コドモ ガ ウゴキダス ミッツ ノ スイッチ
副書名 ことばかけ・食事・住まいの環境を整えると子どもの未来が変わる!
副書名ヨミ コトバカケ ショクジ スマイ ノ カンキョウ オ トトノエルト コドモ ノ ミライ ガ カワル
著者名 村上 好/著
著者名ヨミ ムラカミ,ヨシ
出版者 産業能率大学出版部
出版年月 2025.7
ページ数 224p
大きさ 19cm
ISBN 4-382-15863-4
ISBN 978-4-382-15863-4
分類記号 371.42
内容紹介 3人の子どもが不登校になった経験を持つ、不登校の支援員が、自身の苦悩を赤裸々に綴りつつ、不登校の解消法を「ことばかけ」「食事」「住まいの環境」の3点から解説する。お母さんの心が折れた時の対処法も掲載。
著者紹介 3人の子どもが異なるタイプの不登校を経験。学校現場で別室登校の生徒たちと向き合い教室復帰につなげてきた支援者としての実績も持つ。家庭でできる不登校支援を体系化し講演等を展開。
件名1 不登校
件名2 親子関係

(他の紹介)内容紹介 不登校は子育てを振り返る絶好の機会!あなたのお子さんが輝くスイッチはどこにありますか?
(他の紹介)目次 第1章 あなたはちっとも悪くない(もうこれ以上、自分を責めないで
なぜ、子どもは学校に行かなくなるのか? ほか)
第2章 1つ目のスイッチ〈ことばかけ〉を変える(思春期の子どもたちの頭の中
完璧なお母さんから卒業しよう ほか)
第3章 2つ目のスイッチ〈食事〉を改善する(人間の体は食べたものでつくられている
食養生とは ほか)
第4章 3つ目のスイッチ〈住まいの環境〉を整える(睡眠は大事な充電時間
不登校と睡眠障害・睡眠不足の密接な関係 ほか)
第5章 お母さんの心が折れた時の対処法(不登校は子育てを振り返るよい機会
学びへの不安を手放そう ほか)
(他の紹介)著者紹介 村上 好
 3人の子どもがそれぞれ異なるタイプの不登校を経験。自身も悩み抜いた母親としての視点と、学校現場で6年間にわたり別室登校の生徒たちと向き合い、教室復帰へとつなげてきた支援者としての実績を併せ持つ。現在は「ことばかけ・食事・住環境」という3つの切り口から、家庭の中でできる不登校支援を体系化し、全国で講演・研修・ワークショップを展開。保護者・教員・支援者が「明日からできる具体策」を持ち帰れる実践的な内容と、笑いを交えた語り口が好評を博している。不登校支援の講演や研修、自治体主催の親向けセミナーなど多数登壇(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。