蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中学受験子どもの成績の本当の伸ばし方 「まだ伸びる!」をあきらめない
|
著者名 |
ユウキ先生/著
|
著者名ヨミ |
ユウキ センセイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210871349 | 376.8/ユ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001078102 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中学受験子どもの成績の本当の伸ばし方 「まだ伸びる!」をあきらめない |
書名ヨミ |
チュウガク ジュケン コドモ ノ セイセキ ノ ホントウ ノ ノバシカタ |
副書名 |
「まだ伸びる!」をあきらめない |
副書名ヨミ |
マダ ノビル オ アキラメナイ |
著者名 |
ユウキ先生/著
|
著者名ヨミ |
ユウキ センセイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-607687-8 |
ISBN |
978-4-04-607687-8 |
分類記号 |
376.83
|
内容紹介 |
個別指導や家庭教師の選び方、宿題の進め方、塾のテスト目標の立て方…。元塾講師が、中学受験をする子どもの保護者の悩みや不安に具体的かつ実践的にアドバイス。勉強方法や家庭内での伴走の工夫などをわかりやすく伝える。 |
著者紹介 |
中学受験スリースターズ代表講師。SNSなどを通じて算数の解説動画や学習方法を発信するほか、全国の受験生や保護者への個別相談やサポートを行う。 |
件名1 |
入学試験(中学校)
|
件名2 |
家庭教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
体と心についてこまっていることは、へんじゃない!なやんでいても、だいじょうぶ。思春期の女の子たちを応援する本。韓国国際児童図書評議会(KBBY)推薦図書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 よんでないのに、お客さんがやってきた! わたしのむねと毛の話 第2章 かわいくない!じぶんが不安でたまらない わたしの見た目の話 第3章 わたしのものなのに、ずーっとてこずってる わたしの性器の話 第4章 さけられない血の週間 わたしの生理の話 第5章 わたし以外のだれにもきめられないこと わたしの性の話 第6章 具合がわるいときは、じぶんをケアする わたしの心の話 |
(他の紹介)著者紹介 |
イダ 1982年生まれ。イラストレーター。ソウル女子大学で、文芸創作学とキリスト教学を専攻。ウェブサイトとSNSに日記と作品を公開し、書籍化している。児童書のさし絵も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かみや にじ 東京都生まれ。韓国語翻訳、日韓関係史研究。1980年代に、韓国延世大学へ留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高橋 幸子 埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター助教。産婦人科医。全国の小学校・中学校・高等学校で性教育の講演をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ