蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宮崎駿イメージボード全集 4
|
著者名 |
宮崎 駿/著
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,ハヤオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210863320 | 778.7/ミ/4 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001073697 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮崎駿イメージボード全集 4 |
書名ヨミ |
ミヤザキ ハヤオ イメージ ボード ゼンシュウ |
多巻書名 |
ナウシカ前史 |
著者名 |
宮崎 駿/著
スタジオジブリ/編
|
著者名ヨミ |
ミヤザキ,ハヤオ スタジオ ジブリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
35cm |
ISBN |
4-00-028834-7 |
ISBN |
978-4-00-028834-7 |
分類記号 |
778.77
|
内容紹介 |
映画監督かつアニメーターでもある宮崎駿が「風の谷のナウシカ」以前に描いた、ナウシカの原形とも考えられるイメージボードを収めた画集。全188枚を、可能な限り原寸サイズで掲載する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。学習院大学政治経済学部卒業。アニメーション映画監督。三鷹の森ジブリ美術館名誉館主。「千と千尋の神隠し」でベルリン国際映画祭金熊賞など受賞。 |
件名1 |
アニメーション
|
(他の紹介)内容紹介 |
風使いの少女が生まれるまでの10年の軌跡。全188枚完全収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮﨑 駿 アニメーション映画監督。1941年、東京生まれ。1963年、学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画(現・東映アニメーション)入社。1985年にスタジオジブリの設立に参加。「千と千尋の神隠し」で、第52回ベルリン国際映画祭金熊賞、第75回米アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞を受賞。第62回ベネチア国際映画祭では栄誉金獅子賞を受賞。2012年には文化功労者に選出され、2014年11月、米映画芸術科学アカデミーよりアカデミー名誉賞を受賞している。2024年3月には「君たちはどう生きるか」で第96回米アカデミー賞長編アニメーション映画部門を受賞。また同年5月には第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリとして名誉パルムドールを授与された。さらに9月には、マグサイサイ賞を受賞。2001年に開館した三鷹の森ジブリ美術館では企画原案・プロデュースをし、現在は名誉館主を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ