蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210862280 | 727/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001072382 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デザインは写真が9割 |
書名ヨミ |
デザイン ワ シャシン ガ キュウワリ |
著者名 |
尾沢 早飛/著
|
著者名ヨミ |
オザワ,ハヤト |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8156-1701-1 |
ISBN |
978-4-8156-1701-1 |
分類記号 |
727
|
内容紹介 |
写真の扱い方次第で、作品が劇的に良くなる! デザインの中で、とくにビジュアルと関連が深い要素である「写真」についてフォーカスし、構図、トリミング、レタッチ、加工、色、光のテクニックを作例とともに解説。 |
著者紹介 |
株式会社cornea designを設立。広告、エディトリアル、CDジャケット、WEBなどのアートディレクション、デザインを手がける。 |
件名1 |
グラフィック・アート
|
(他の紹介)内容紹介 |
全デザイナー必携の1冊!写真の扱い方次第で、作品が劇的に良くなる!“写真”に着目した新しいデザイン書。 |
(他の紹介)目次 |
1 構図とトリミング(ポジティブを表現できる上向きの写真 意思が伝わる正面向きの写真 ほか) 2 レタッチと加工(明るくする写真のレタッチ 暗くする写真のレタッチ ほか) 3 色と光加工(強さが表現できる赤の写真 やさしく強い表現ができるピンクの写真 ほか) 4 写真のデザインテクニック(写真とデザイン 写真とレイアウト ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
尾沢 早飛 複数のデザイン事務所で修行後、2008年からフリーランスとして独立。広告、エディトリアル、CDジャケット、WEBなどのアートディレクション、デザインを手がける。2008年には自身初となる個展「Rinkage」を開催。2013年4月に株式会社cornea designを設立。ジャンルを問わず活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ