蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
SISTER“FOOT”EMPATHY
|
著者名 |
ブレイディみかこ/著
|
著者名ヨミ |
ブレイディ ミカコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009766742 | 367.1/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001069767 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SISTER“FOOT”EMPATHY |
書名ヨミ |
シスター フット エンパシー |
著者名 |
ブレイディみかこ/著
|
著者名ヨミ |
ブレイディ ミカコ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-788113-4 |
ISBN |
978-4-08-788113-4 |
分類記号 |
367.1
|
内容紹介 |
無駄に分断されず、共に地べたに足をつけてつながる。コロナ禍以降の社会の動きを鋭く見つめ、これからの女性たちの生き方を考えた、前に進むための力が湧くエッセイ39編を収録。『SPUR』連載を加筆修正し単行本化。 |
著者紹介 |
ライター・コラムニスト。「子どもたちの階級闘争」で新潮ドキュメント賞、「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」で毎日出版文化賞特別賞受賞。 |
件名1 |
女性問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
もっと自由になるためのシスターフッド論。「他者の靴を履く足」を鍛えることこそ、自分自身の人生を歩む原動力となる!これからの世界とわたしたちを考えるためのエンパワメント・エッセイ。無駄に分断されず、共に地べたに足をつけてつながる。前に進む力が湧く39の視点。 |
(他の紹介)目次 |
2022(女たちのストライキ―みんなでやっちゃえ!― グリーンはニュー・ブラック? ほか) 2023(貧困の時代にともにあるということは 99%のわれわれから始まる ほか) 2024(「レリゴー」ブームから10年が過ぎて ファッションも、マウンティングよりエンパシー ほか) 2025(さらに困難で、深いエンパシーを考えるために セックス・ストライキについて考える ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ