蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いつの間にか仲良くなっている人たちの世界
|
著者名 |
野口 敏/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,サトシ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009769761 | 361.4/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション 人間関係 話しかた
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001067515 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いつの間にか仲良くなっている人たちの世界 |
書名ヨミ |
イツ ノ マ ニカ ナカヨク ナッテ イル ヒトタチ ノ セカイ |
著者名 |
野口 敏/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ,サトシ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-04795-8 |
ISBN |
978-4-492-04795-8 |
分類記号 |
361.454
|
内容紹介 |
初対面でスッと仲良くなる、自然体なのに会話がとぎれない、距離が一瞬で縮まる…。職場、学校、地域、習い事など、あらゆる場所でいつの間にか仲良くなっている人たちが見ている世界とやっている“小さなコツ”を紹介します。 |
著者紹介 |
熊本県天草市出身。関西大学経済学部卒業。コミュニケーション教室TALK&トーク主宰。株式会社グッドコミュニケーション代表取締役。著書に「人の輪の中にスッと入れる話し方」など。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
人間関係
|
件名3 |
話しかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
「いつの間にか仲良くなっている人」たちは、密かにサインを出し合って引き寄せ合い、幸せに暮らしています。その世界の驚くべき実態と、そこへの入り方をお伝えします。 |
(他の紹介)目次 |
1 「いつの間にか仲良くなっている人」の「平凡な1日」はこんなに特別 2 「いつの間にか仲良くなっている人」が自然と味わっている「人生の幸福」 3 「いつの間にか仲良くなっている人」と「知り合う」ためのちょっとしたふるまい 4 「いつの間にか仲良くなっている人」に「一歩近づく」小さな習慣 5 「いつの間にか仲良くなっている人」が「話すとき」に考えていること 6 「いつの間にか仲良くなっている人」がやっている人と仲良くなるための4週間ステップ 7 「いつの間にか仲良くなっている人」は自然に暮らすうちに愛する人と出会ってしまう |
(他の紹介)著者紹介 |
野口 敏 1959年生まれ。株式会社グッドコミュニケーション代表取締役。関西大学経済学部卒業。熊本県天草市出身。1989年より「コミュニケーション教室TALK&トーク」を主宰。コミュニケーション指導歴35年を超える。「今日受けた人が今日うまくなる」がモットーの指導には定評がある。大阪淀屋橋、東京有楽町、Zoomでコミュニケーション講座を開き、全国から生徒が絶えない。「話を聞く」「絵が浮かぶように話す」「顔を上げて歩く」「相手を主人公にして話す」など、常に新しい発想をコミュニケーションも運営し、現代の結婚難打開に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ