検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかる親の介護の始め方  

著者名 後藤 佳苗/監修
著者名ヨミ ゴトウ,カナエ
出版者 Gakken
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009769928369.2/マ/一般図書成人室 準備中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001067499
書誌種別 図書
書名 マンガでわかる親の介護の始め方  
書名ヨミ マンガ デ ワカル オヤ ノ カイゴ ノ ハジメカタ
著者名 後藤 佳苗/監修   吉田 美紀子/マンガ
著者名ヨミ ゴトウ,カナエ ヨシダ,ミキコ
出版者 Gakken
出版年月 2025.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-802502-4
ISBN 978-4-05-802502-4
分類記号 369.26
内容紹介 父が脳卒中で倒れたコトミ、母が軽度認知障害の診断を受けたチエ、遠方の一人暮らしの母が骨折したマイ。困っている3人を「お助けネコのニャシスト3世」がアシスト! 親の介護の始め方を、マンガを交えて徹底解説する。
件名1 高齢者福祉
件名2 介護福祉

(他の紹介)内容紹介 もしも、親の介護が必要になったら…!?父が脳卒中で倒れたコトミ。母が軽度認知障害の診断を受けたチエ。遠方の一人暮らしの母が骨折したマイ。困っている3人の主人公をお助けネコ・ニャシスト3世がかわいくも適切にアシストします。親の介護の始め方をわかりやすく徹底解説するニャ!
(他の紹介)目次 第1章 脳卒中で倒れた父を別居介護〜友野コトミと父・ヨシオの場合(マンガ「お父さんが倒れた」から始まった突然の介護
マンガ 今後の生活に向けてリハビリを開始! ほか)
第2章 認知症の母を同居介護〜京田チエと母・レイコの場合(マンガ 同じ食材をいくつも…母の様子がおかしい
マンガ 病院で検査すると軽度認知障害の結果が… ほか)
第3章 骨折した母を遠距離介護〜坂本マイと母・マキコの場合(マンガ 遠方に暮らす母が骨折で緊急入院!
マンガ 手術後の介護生活について相談 ほか)
第4章 3家族の介護のその後(マンガ 介護サービスを使って自宅介護〜友野コトミのその後1
マンガ ショートステイで息抜き〜友野コトミのその後2 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。