蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
言語化の教科書 ドリルを解いて「言葉にできない」が解決する
|
| 著者名 |
山口 謠司/監修
|
| 著者名ヨミ |
ヤマグチ,ヨウジ |
| 出版者 |
宝島社
|
| 出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
千里 | 009816851 | 809.2/ゲ/ | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1003001066439 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
言語化の教科書 ドリルを解いて「言葉にできない」が解決する |
| 書名ヨミ |
ゲンゴカ ノ キョウカショ |
| 副書名 |
ドリルを解いて「言葉にできない」が解決する |
| 副書名ヨミ |
ドリル オ トイテ コトバ ニ デキナイ ガ カイケツ スル |
| 著者名 |
山口 謠司/監修
|
| 著者名ヨミ |
ヤマグチ,ヨウジ |
| 出版者 |
宝島社
|
| 出版年月 |
2025.7 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-299-06299-4 |
| ISBN |
978-4-299-06299-4 |
| 分類記号 |
809.2
|
| 内容紹介 |
ドリルを解いて、言語化力を育てよう! 思考整理術、表現力アップ、言語化テクニック、読書術に関する問題のほか、博士と生徒の会話形式によるヒント、正解と解説を掲載する。書き込み欄あり。 |
| 件名1 |
話しかた
|
| 件名2 |
文章
|
| (他の紹介)内容紹介 |
伝わらなくてモヤモヤする悩みがドリルを解くことで一気に解決!「ヤバい」が口癖のあなたに贈る言語化トレーニング。 |
| (他の紹介)目次 |
1 モヤモヤを言語化する思考整理術(言語化できないのは、「語彙力のせい」じゃない?4択クイズ 言語化において、最も重要なプロセスは何か?記述問題 ほか) 2 語彙を増やして表現力を身につける(語彙力は「未来を伝える力」になる記述問題 相手の心に届く言葉を持っていますか?3択クイズ ほか) 3 相手に伝えるための言語化テクニック(「伝わる話し方」とは?3択クイズ 議論の軸を明確にする方法3択クイズ ほか) 4 筆記による言語化力の身につけ方(「文章が書けない」原因を考える空欄補充問題 わかりやすい文章を書くためのコツとは?3択クイズ ほか) 5 言語化力をつけるための読書術(読解力を高めるために必要なこと○×クイズ 「わかったつもり」から抜け出す3択クイズ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ