蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ムーミン谷の仲間たち 講談社文庫 や16-24
|
著者名 |
トーベ・ヤンソン/[著]
|
著者名ヨミ |
トーベ ヤンソン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210843702 | 949.8/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001066401 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ムーミン谷の仲間たち 講談社文庫 や16-24 |
書名ヨミ |
ムーミンダニ ノ ナカマタチ(コウダンシャ ブンコ) |
著者名 |
トーベ・ヤンソン/[著]
山室 静/訳
|
著者名ヨミ |
トーベ ヤンソン ヤマムロ,シズカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-539862-3 |
ISBN |
978-4-06-539862-3 |
分類記号 |
949.83
|
内容紹介 |
小さなはい虫と交流するスナフキン。いやなことを言われ続けて姿が見えなくなってしまった女の子、ニンニ。見たこともない「クリスマス」の準備に追われるムーミン一家…。ムーミン谷の仲間たちにまつわる9話を収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「人はおどされてばかりいると、だんだん姿が見えなくなっちゃうものでしょ?」おばさんに皮肉をいわれつづけて姿が見えなくなってしまったニンニ。ムーミンママを助けようと怒ったときに…。(「目に見えない子」)だれかとの出会いによって、ムーミン谷の生きものたちが自由と自分らしさを取りもどす9つのお話。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヤンソン,トーベ 1914年8月9日‐2001年6月27日。画家・作家。彫刻家の父、挿絵画家の母のもとにヘルシンキで生まれ、幼い頃から画家を目指す。ヘルシンキ、ストックホルム、パリで絵を学び、政治風刺雑誌『ガルム』や児童書、新聞の挿絵等を精力的にこなした。ムーミン小説9作品は、戦争中、自分自身の安らぎのために執筆した『小さなトロールと大きな洪水』(1945)から始まった。1966年国際アンデルセン賞受賞、1976年プロ・フィンランディア勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山室 静 1906年‐2000年。文芸評論家・翻訳家。鳥取県生まれ。岩波書店退社後、東北大学美学科で学ぶ。1964年『ムーミン谷の冬』を翻訳し、日本に初めてムーミンの物語を紹介した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 春のしらべ
9-31
-
-
2 ぞっとする話
33-58
-
-
3 この世のおわりにおびえるフィリフヨンカ
59-96
-
-
4 世界でいちばん最後の竜
97-123
-
-
5 静かなのが好きなヘムレンさん
125-159
-
-
6 目に見えない子
161-189
-
-
7 ニョロニョロのひみつ
191-227
-
-
8 スニフとセドリックのこと
229-246
-
-
9 モミの木
247-270
-
前のページへ