蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の俗信 講談社学術文庫 2871
|
著者名 |
井之口 章次/[著]
|
著者名ヨミ |
イノクチ,ショウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210847174 | 387/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001066394 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の俗信 講談社学術文庫 2871 |
書名ヨミ |
ニホン ノ ゾクシン(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ) |
著者名 |
井之口 章次/[著]
|
著者名ヨミ |
イノクチ,ショウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-539956-9 |
ISBN |
978-4-06-539956-9 |
分類記号 |
387
|
内容紹介 |
靴の紐が切れるとよくないことが起こる-。全国各地で採集された俗信を、「予兆」「卜占」「禁忌」「呪術」「妖怪」「憑物」に分類し、体系的に捕捉。“非科学的で取るに足らぬもの”から日本文化の基層を明らかにする。 |
件名1 |
民間信仰-日本
|
件名2 |
迷信-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
「靴の紐が切れるとよくないことが起こる」「他所で爪を切ってはならない」…全国各地で採集された俗信、すなわち「超人間的な力の存在を信じ、それに対処する知識や技術」を、「予兆」「卜占」「禁忌」「呪術」「妖怪」「憑物」に分類し、体系的に捕捉。“非科学的で取るに足らぬもの”から日本文化の基層を明らかにする、民俗学の精華。 |
(他の紹介)目次 |
第一章 俗信概論 第二章 信仰と俗信 第三章 厄年および年祝い 第四章 呪的な食べ物―味噌の魅力 第五章 妖怪の地域性 第六章 妖怪と信仰 第七章 死と俗信 |
(他の紹介)著者紹介 |
井之口 章次 1924‐2012年。兵庫県生まれ。國學院大學国文科卒業。専門は民俗学。民俗学研究所所員、杏林大学教授、日本民俗学会理事などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ