検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うみうみみみみ   はじめてのこよみえほん 小暑

著者名 すとう あさえ/ぶん
著者名ヨミ ストウ,アサエ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体210844205E//児童書児童室 貸出中  ×
2 庄内210847380E//児童書児童室 貸出中  ×
3 高川210846812E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

すとう あさえ 北村 直子
E E
二十四節気

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001066103
書誌種別 図書
書名 うみうみみみみ   はじめてのこよみえほん 小暑
書名ヨミ ウミ ウミミミミ(ハジメテ ノ コヨミ エホン)
著者名 すとう あさえ/ぶん   北村 直子/え
著者名ヨミ ストウ,アサエ キタムラ,ナオコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2025.6
ページ数 [24p]
大きさ 19×19cm
ISBN 4-593-10295-2
ISBN 978-4-593-10295-2
分類記号 E
内容紹介 パパとうみにいくと、いきものがつぎつぎにやってきます。だれかきたよ。だあれかな…。二十四節気の「小暑」をテーマにした絵本。巻末に暦のミニ解説付き。
著者紹介 東京都生まれ。お茶の水女子大学卒業。絵本に「子どもと楽しむ行事とあそびのえほん」など。
件名1 二十四節気

(他の紹介)内容紹介 日本には、四季があります。そして先人たちは一年をさらに二十四に分けて、季節を知り、暮らしや農耕の目安にしていました。それが、二十四節気です。海は、小暑の節気。二十四節気を案内役に、小さな人たちと季節感のある暮らしを楽しみましょう。
(他の紹介)著者紹介 すとう あさえ
 東京都生まれ。お茶の水女子大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 直子
 東京都生まれ。多摩美術大学油画卒業。東京都の動物園、井の頭自然文化園でポスターや展示デザインをするかたわら、イラストやデザインを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。