蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
13歳からのアントレプレナーシップ
|
著者名 |
生井 秀一/著
|
著者名ヨミ |
ナマイ,シュウイチ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210846077 | 335/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001065931 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
13歳からのアントレプレナーシップ |
書名ヨミ |
ジュウサンサイ カラ ノ アントレプレナーシップ |
著者名 |
生井 秀一/著
|
著者名ヨミ |
ナマイ,シュウイチ |
出版者 |
かんき出版
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7612-7810-6 |
ISBN |
978-4-7612-7810-6 |
分類記号 |
335
|
内容紹介 |
自分の人生を自分らしく切り拓いていくために不可欠な力、アントレプレナーシップ。その身につけ方を、花王のDX推進部長から公立中高一貫校校長へ転身した著者が、自身の体験を通じて伝える。 |
著者紹介 |
早稲田大学ビジネススクールで経営学修士(MBA)取得。花王を経て、茨城県立下妻第一高等学校・附属中学校長。吉本興業に文化人として所属。 |
件名1 |
アントレプレナーシップ
|
(他の紹介)内容紹介 |
「指示待ち人間」にならず、自ら価値を創造する人になる方法。 |
(他の紹介)目次 |
0時間目 アントレプレナーシップとはなにか? 1時間目 情報収集能力と先を見る力 2時間目 課題設定能力と構想する力 3時間目 巻き込む力 4時間目 対話する力 5時間目 実行する力 6時間目 謙虚である力 7時間目 完遂する力 |
(他の紹介)著者紹介 |
生井 秀一 大学卒業後、花王に入社し、営業部門を経てヘアケアブランドのマーケティングを担当。2021年にDX戦略推進センターを設立し、花王のEC推進部長としてEC戦略を統括した。24年間の花王人生で、社長表彰を3度受賞。2023年にキャリアトランスフォーメーションに挑戦し、茨城県内の公立中高一貫校の「校長」を教員免許不問で公募するプロジェクトに応募。1600人を超える応募者の中から合格者3人のうちの1人に選ばれ、2024年4月より民間出身の校長として現職に至る。民間人校長による学校経営で、「校長就任1年目で過去最高の志願倍率」を記録。花王で培ったマーケティングスキルやアントレプレナーシップ精神を教育業界にも持ち込み、VUCA時代を生き抜くための次世代人材育成に邁進している。早稲田大学ビジネススクールで経営学修士(MBA)取得。吉本興業に文化人として所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ