検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解による民法のしくみ  

著者名 神田 将/著
著者名ヨミ カンダ,ススム
出版者 自由国民社
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川009764200324/カ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神田 将 生活と法律研究所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001064911
書誌種別 図書
書名 図解による民法のしくみ  
書名ヨミ ズカイ ニ ヨル ミンポウ ノ シクミ
著者名 神田 将/著   生活と法律研究所/編集
著者名ヨミ カンダ,ススム セイカツ ト ホウリツ ケンキュウジョ
出版者 自由国民社
出版年月 2025.6
ページ数 279p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-13086-2
ISBN 978-4-426-13086-2
分類記号 324
内容紹介 日常生活などにおける私人間のルールを定めた民法について、条文に従い、2ページ1項目でわかりやすい図解とともに簡潔に説明する。紛争解決に役立つ民法関連法も収録。巻頭に「30分で理解する民法のしくみ」付き。
著者紹介 東京生まれ。東京大学経済学部経済学科卒業。弁護士。第一東京弁護士会所属。著書に「図解による会社法・商法のしくみ」など。
件名1 民法

(他の紹介)内容紹介 日常生活などにおける私人間のルールを定めた民法について、条文に従って全項目図解入りでやさしく解説。民法の体系、各法令の制定趣旨が理解できる。簡潔な解説でわかりやすい内容。全項目、わかりやすい図解と参照条文を掲載。学習にも、トラブル解決にも役立ちます!
(他の紹介)目次 巻頭 30分で理解する民法のしくみ
第1編 総則 第1条〜第169条
第2編 物権 第175条〜第398条の22
第3編 債権 第399条〜第724条の2
第4編 親族 第725条〜第881条
第5編 相続 第882条〜第1050条
巻末 最近の民法をめぐる法改正の動き
(他の紹介)著者紹介 神田 将
 昭和38年9月7日、東京生まれ。平成2年、東京大学経済学部経済学科卒業。平成10年、司法試験合格。平成12年、弁護士登録。所属弁護士会:第一東京弁護士会。損害保険法、企業法、消費者法、民事介入暴力等に精通し活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。