検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビタミンが大切な本当の理由  MEDICAL 祥伝社新書 714

著者名 安田 聖栄/[著]
著者名ヨミ ヤスダ,セイエイ
出版者 祥伝社
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009762204498.5/ヤ/一般図書医療・健康 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.55 498.55

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001064491
書誌種別 図書
書名 ビタミンが大切な本当の理由  MEDICAL 祥伝社新書 714
書名ヨミ ビタミン ガ タイセツ ナ ホントウ ノ リユウ(ショウデンシャ シンショ)
著者名 安田 聖栄/[著]
著者名ヨミ ヤスダ,セイエイ
出版者 祥伝社
出版年月 2025.6
ページ数 272p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11714-6
ISBN 978-4-396-11714-6
分類記号 498.55
内容紹介 健康維持に不可欠な栄養素、ビタミン。知っているようで知らないビタミン全13種の作用を、最先端情報も交えてわかりやすく解説し、酸化ストレスを減らす食習慣を紹介する。
著者紹介 大阪大学医学部卒業。東海大学医学部消化器外科教授、同付属病院副院長などを経て、同大学医学部客員教授、四谷メディカルキューブ理事長。医学博士。著書に「最新のがん検診がわかる本」など。
件名1 ビタミン

(他の紹介)内容紹介 ビタミンは健康維持に不可欠な栄養素である。しかしビタミンA、ビタミンCなどの名称は知っていても、具体的な働きまでは知らない人が大半ではないだろうか。実は、ビタミンの全体像は医師ですらマスターするのが難しい。なぜなら医学、化学、栄養学の3領域にまたがっているからだ。知っているようで知らない、身近でありながらわかりづらい、そんなビタミン全13種の作用を、最先端情報も交えてわかりやすく解説する。本書を読了後には、食事や食材選びが変わるだろう。その違いが、生活習慣病を防ぐ!
(他の紹介)目次 第1章 知っているようで知らないビタミンQ&A
第2章 そもそもビタミンとは
第3章 酸化ストレスを減らす食習慣
第4章 知っておきたい三大栄養素
第5章 からだを健康に保つビタミンと栄養
第6章 ビタミン事典―全13種を徹底解説
付録1 ビタミン発見の歴史
付録2 ビタミンの摂取基準
(他の紹介)著者紹介 安田 聖栄
 四谷メディカルキューブ理事長、東海大学医学部客員教授、医学博士。1977年、大阪大学医学部卒業。東海大学医学部講師、テネシー大学医療センター客員研究員、東海大学医学部消化器外科教授・同付属病院副院長などを経て、現職。専門は大腸がんの診断治療。PET(陽電子放出断層撮影)検診の第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。