蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
93歳、あとは楽しげに生きる ヨタヘロな私の心得69
|
著者名 |
樋口 恵子/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,ケイコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210839445 | 367.7/ヒ/ | 一般図書 | 千里2-7 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001063497 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
93歳、あとは楽しげに生きる ヨタヘロな私の心得69 |
書名ヨミ |
キュウジュウサンサイ アト ワ タノシゲ ニ イキル |
副書名 |
ヨタヘロな私の心得69 |
副書名ヨミ |
ヨタヘロ ナ ワタシ ノ ココロエ ロクジュウキュウ |
著者名 |
樋口 恵子/著
|
著者名ヨミ |
ヒグチ,ケイコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-537673-7 |
ISBN |
978-4-06-537673-7 |
分類記号 |
367.7
|
内容紹介 |
「楽しげに生きる」と、自分で自分を幸せにできる! 老いと二人三脚しながら、どうしたら幸せに生きられるかを考えた著者が、老いに対する考え方、暮らしのなかでの工夫、人とのかかわり、人生の終い方など自身の体験を綴る。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学文学部卒業。評論家、東京家政大学名誉教授。NPO法人「高齢社会をよくする女性の会」名誉理事長。著書に「老いの福袋」など。 |
件名1 |
高齢者
|
(他の紹介)内容紹介 |
老いの実況中継の結論!〜自分で自分を幸せにする方法。「楽しげに生きる」と決めると、いいことが始まる―人との関係がよくなる。“いいこと探し”が上手になる。頭の切り替えがうまくなる。なるようになるさ!と不思議な勇気がわいてくる。ヒグチさん、“80代より今が幸せ”の秘密! |
(他の紹介)目次 |
第1章 老いの幸せ、知らずに死ぬのはもったいない 第2章 ヨタヘロ七転八倒、賢いローバはタダでは起きない 第3章 高齢者こそ夢あるプランでもうひと花! 第4章 93歳、楽しげに日々のホホホなたくらみ 第5章 人は、人とつながってナンボです 第6章 ヒグチさんの後始末、これでオシマイ! 第7章 この年になったからこそわかる「老いる意味」 |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 恵子 評論家・東京家政大学名誉教授。NPO法人「高齢社会をよくする女性の会」名誉理事長。1932年、東京都生まれ。東京大学文学部卒業。女性地位向上運動のリーダーのひとりとして活躍、介護保険制度創設に尽力。厚生労働省社会保障審議会委員、地方分権推進委員会委員、消費者庁参与などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ