蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
がんばれない私のゆる時間術 やりたいことがすぐできる余白のつくり方
|
著者名 |
いしかわ ゆき/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ユキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210838777 | 159/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001062953 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
がんばれない私のゆる時間術 やりたいことがすぐできる余白のつくり方 |
書名ヨミ |
ガンバレナイ ワタシ ノ ユルジカンジュツ |
副書名 |
やりたいことがすぐできる余白のつくり方 |
副書名ヨミ |
ヤリタイ コト ガ スグ デキル ヨハク ノ ツクリカタ |
著者名 |
いしかわ ゆき/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ユキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-897842-2 |
ISBN |
978-4-04-897842-2 |
分類記号 |
159
|
内容紹介 |
どんな人でも1日は24時間と平等。やりたいことをやれる時間をできるだけ作ったほうが、後悔なく生きられるはず。がんばるのが苦手な人でも実現可能な、ゆるい時間管理術を紹介する。 |
著者紹介 |
ライター。著書に「書く習慣」「聞く習慣」「ポンコツなわたしで、生きていく。」など。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
やりたいことは山ほどあるのに、時間がなくてできないと感じる人へ。時間の余白をつくって行動しはじめたら、仕事も人生もうまく回り出す!人気ズボラライターの新しい時間の使い方。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なんでやりたいことができないんだ?(私の人生、こんなんじゃない! 「若いうちにやりたいことをやれ!」と言われる理由 ほか) 第2章 無駄なこと、とことんやめてみよう(自分が今「やっていること」、ちゃんと把握してる? 何となくやっていること、全部やめてみよう ほか) 第3章 時間がかかること、仕組み化してみよう(ショートカットするクセをつける 時間がないのは、ものが多いせい!? ほか) 第4章 心から、やりたいことをやるために(「やりたいことリスト」を作ろう! 「やりたいこと=お金がかかる」とは限らない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
いしかわ ゆき 新卒で雑貨メーカー、広告代理店、Webメディア「新R25」編集部を経て、2019年にライターとして独立。ADHDとHSPを抱えながら、生きづらい世界をいい感じに泳ぐために発信を続ける。どんな年代でも読みやすく、赤裸々に綴られる文章に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ