検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小学生でも安心!はじめてのカエル正しい飼い方・育て方   まなぶっく

著者名 谷渕 史明/監修
著者名ヨミ タニブチ,フミアキ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210841490666/シ/児童書児童室 在庫 
2 東豊中210843249666/シ/児童書児童室 貸出中  ×
3 服部210843355666/シ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

666.79 666.79
666.79 666.79

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001062915
書誌種別 図書
書名 小学生でも安心!はじめてのカエル正しい飼い方・育て方   まなぶっく
書名ヨミ ショウガクセイ デモ アンシン ハジメテ ノ カエル タダシイ カイカタ ソダテカタ(マナブック)
著者名 谷渕 史明/監修
著者名ヨミ タニブチ,フミアキ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2025.5
ページ数 112p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-3034-9
ISBN 978-4-7804-3034-9
分類記号 666.79
内容紹介 子どもが自分の力でカエルの飼育ができるように、家に迎える準備から、日常の世話、健康チェックまでを、写真やイラストを使ってわかりやすく解説する。さまざまなカエルの種類も紹介。クイズ、コピーして使う観察記録表付き。
件名1 かえる(蛙)-飼育

(他の紹介)内容紹介 おうちにむかえる準備から、いつものお世話や健康チェックまで。学校での飼育にも役立つポイントがいっぱい!写真&イラストを使ってやさしく解説!いきものを飼う楽しさと大切さが、この1冊でよくわかる。
(他の紹介)目次 第1章 カエルについて知ろう(カエルってどんな生きもの?
両生類ってどんな生きもの? ほか)
第2章 カエルを飼ってみよう(どんなカエルを飼う?
カエルを捕まえよう ほか)
第3章 日常のお世話を知ろう(健康チェックをしよう
エサを用意しよう ほか)
第4章 もっとカエルに詳しくなろう(カエルがかかりやすい病気1
カエルがかかりやすい病気2 ほか)
第5章 カエルの種類を知ろう(日本国内で見られるカエル
外国からきたカエル)
(他の紹介)著者紹介 谷渕 史明
 幼少期から生きものに対する興味や愛情が深く、プライベートでも多種多様な生きものを飼育。福祉業に従事した後、子どもの頃から抱いていた「生きものと関わる仕事をしたい」という想いを形にするために叢雲屋を立ち上げた。保有資格/動物取扱業責任者・小動物飼養販売管理士・愛玩動物飼養管理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。