蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ペットを愛した人たちがペットロスについて語ったこと 作家・アーティストたちの152の言葉
|
著者名 |
サラ・ベイダー/著
|
著者名ヨミ |
サラ ベイダー |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210843496 | 645.9/ベ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001062908 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペットを愛した人たちがペットロスについて語ったこと 作家・アーティストたちの152の言葉 |
書名ヨミ |
ペット オ アイシタ ヒトタチ ガ ペット ロス ニ ツイテ カタッタ コト |
副書名 |
作家・アーティストたちの152の言葉 |
副書名ヨミ |
サッカ アーティストタチ ノ ヒャクゴジュウニ ノ コトバ |
著者名 |
サラ・ベイダー/著
佐藤 弥生/訳
茂木 靖枝/訳
|
著者名ヨミ |
サラ ベイダー サトウ,ヤヨイ モギ,ヤスエ |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8459-2408-0 |
ISBN |
978-4-8459-2408-0 |
分類記号 |
645.9
|
内容紹介 |
ペットとの絆、別れを迎える「そのとき」の心境、その後の喪失感とどう向き合ったか-。レイモンド・チャンドラー、ヘレン・ケラーなど、古今東西の著名人がのこした、ペットにまつわることばとエッセイを収録する。 |
著者紹介 |
検証済みの新旧の名言を集めたオンライン・ライブラリーQuotenik.comを立ち上げ、運営する。編著に「the DESIGNER says」など。 |
件名1 |
ペットロス
|
(他の紹介)内容紹介 |
古今東西の小説家、詩人、芸術家、音楽家、政治家、思想家たち、彼らはどれほどの愛をもってペットに接し、そしてその別れに向き合ったか。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 わたしたちふたりを囲む輪 第2章 そのときはやがて訪れる 第3章 自分に寄り添う影を失って 第4章 悲しみのその先に 第5章 最後の贈り物 |
(他の紹介)著者紹介 |
ベイダー,サラ プリンストン・アーキテクチュラル・プレス社の書籍編集者を経て、ファイドン社では編集主任を務めた。2010年には、検証済みの新旧の名言を集めたオンライン・ライブラリーQuotenik.comを立ちあげ、運営をつづけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 弥生 英日翻訳者。幼少期を返還前の香港で暮らす。商社などの勤務を経て、国内メーカー、在日米海軍などで20年以上技術翻訳に携わったのち、出版翻訳に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 茂木 靖枝 英日翻訳者。ロンドンで英語とコンピューターを学ぶ。金融系システム会社や翻訳会社などの勤務を経て、現在は産業翻訳から出版翻訳まで幅広く手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ