蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
米粉はミライ! 日本の食と農を拓く挑戦物語
|
著者名 |
石井 里津子/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,リツコ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2025.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009755216 | 619.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001062136 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
米粉はミライ! 日本の食と農を拓く挑戦物語 |
書名ヨミ |
コメコ ワ ミライ |
副書名 |
日本の食と農を拓く挑戦物語 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ショク ト ノウ オ ヒラク チョウセン モノガタリ |
著者名 |
石井 里津子/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,リツコ |
出版者 |
旬報社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8451-2096-3 |
ISBN |
978-4-8451-2096-3 |
分類記号 |
619.3
|
内容紹介 |
米粉はニッポン農業の希望! かつてブームとなるも、食味や調理のしにくさで下火となった米粉。その復活劇が大阪の下町から始まった。製粉業者や農業技術者など「日本の農業を復活させたい」という想いでつながる人々を描く。 |
著者紹介 |
ノンフィクション作家。著書に「千年の田んぼ」など。 |
件名1 |
米粉
|
(他の紹介)内容紹介 |
ニッポン農業の希望、こめこ。米、その奇跡の復活劇は大阪の下町から始まった! |
(他の紹介)目次 |
はじめに おいしい米粉パンを求めて 1章 米粉一〇〇%のパン屋さん 2章 米粉を知る 3章 二〇〇二年大阪発 米粉開発プロジェクト 4章 米粉ブームの到来と挫折 5章 静かなる米粉の逆襲 6章 米粉の味方―日本の品種改良のチカラ 7章 世界の食料が危ない時代へ 8章 米粉から「KOMEKO」へ 9章 米粉の未来 おわりに 緑の田んぼがある国で 作って!食べて!米粉レシピ |
(他の紹介)著者紹介 |
石井 里津子 ノンフィクション作家。取材テーマは農業・農村と地域文化。人々が織りなす農の風景を追いかけ、全国を歩く。2020年からは日本の農業風景カレンダー「天地の農」(国際カレンダー)の一二カ月分の詩文を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ