検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セミハンドブック  

著者名 税所 康正/著
著者名ヨミ サイショ,ヤスマサ
出版者 文一総合出版
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 動く図書館009760059486.5/サ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486.5 486.5
せみ(蟬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001062099
書誌種別 図書
書名 セミハンドブック  
書名ヨミ セミ ハンドブック
著者名 税所 康正/著
著者名ヨミ サイショ,ヤスマサ
出版者 文一総合出版
出版年月 2025.6
ページ数 136p
大きさ 19cm
ISBN 4-8299-8185-6
ISBN 978-4-8299-8185-6
分類記号 486.5
内容紹介 外来種を含む日本産のセミ33種1亜種の成虫の外見、幼虫やぬけ殻などの写真を、各セミに特有な生態や分布の解説とともに収録。めったに出会えないセミ3種の簡単な説明も掲載する。セミの鳴き声が聞けるQRコード付き。
著者紹介 広島大学総合博物館客員研究員。日本セミの会会員。セミ類の研究や撮影、録音を行う。著書に「日本産セミ科図鑑」など。
件名1 せみ(蟬)

(他の紹介)目次 セミの基礎知識
セミの移入
セミの生活史
セミの鳴き声
セミの体のつくり
セミについての疑問や問題
セミ研究へのお誘い
成虫 検索表
鳴き声 検索表
日本産セミの分類
本書の使い方
種別解説
めったに出会えないセミ3種
ぬけ殻・幼虫 検索表
ぬけ殻・幼虫 一覧
セミの羽化
(他の紹介)著者紹介 税所 康正
 広島大学工学研究科准教授、東京学芸大学教育学部特任准教授などを経て現在広島大学総合博物館客員研究員。日本セミの会会員。日本昆虫学会、日本半翅類学会などに所属。数学(確率論)や数理生物学の研究・教育のほか、セミ類の研究や撮影、録音を行なってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。