検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

公務員のためのマーケティング講座  成果を最大化する政策・施策・事業づくり  

著者名 長浜 洋二/著
著者名ヨミ ナガハマ,ヨウジ
出版者 学芸出版社
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009753880318/ナ/一般図書ビジネス 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

318 318
地方行政 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001061648
書誌種別 図書
書名 公務員のためのマーケティング講座  成果を最大化する政策・施策・事業づくり  
書名ヨミ コウムイン ノ タメ ノ マーケティング コウザ
副書名 成果を最大化する政策・施策・事業づくり
副書名ヨミ セイカ オ サイダイカ スル セイサク シサク ジギョウズクリ
著者名 長浜 洋二/著
著者名ヨミ ナガハマ,ヨウジ
出版者 学芸出版社
出版年月 2025.5
ページ数 195p
大きさ 21cm
ISBN 4-7615-2931-4
ISBN 978-4-7615-2931-4
分類記号 318
内容紹介 住民のニーズに応え、成果を出す方法とは? 自治体におけるマーケティング戦略の企画立案を5つの実践ステップに分けて解説。マーケティングの実効性を高めるために公務員に求められるコーディネーションの重要性にも触れる。
著者紹介 山口県生まれ。米国ピッツバーグ大学公共政策大学院卒。モジョコンサルティング合同会社代表。相模女子大学大学院社会起業研究科講師(ソーシャル・イノベーション論)。
件名1 地方行政
件名2 マーケティング

(他の紹介)内容紹介 厳しい財政状況や人手不足の中、限られた経営資源をもとに、実施する事業の成果を高め、多様化した住民ニーズや災害に迅速かつ柔軟に対応していくための有効な手段が「マーケティング」だ。マーケティング戦略の5つの実践ステップと、マーケティングの実効性を高めるためのコーディネーションを実例とともに学ぶ入門書。
(他の紹介)目次 第1章 公務員にとってのマーケティングを理解する(公務員にもマーケティングが必要な理由
企業との違いにみる自治体の特徴と社会的役割 ほか)
第2章 自治体マーケティングの5つの実践ステップを学ぶ(目指すビジョンと成果の確認
ターゲットの設定 ほか)
第3章 マーケティングに不可欠なコーディネーションを学ぶ(自治体マーケティングに求められる協働と連携
公務員は多様な主体をつなぐ「コーディネーター」 ほか)
参考 自治体マーケティングの5つの実践ステップ作成例(地方創生における移住定住の促進“連携:空き家バンク”
経済活性化に向けた観光客の誘致“連携:民泊” ほか)
(他の紹介)著者紹介 長浜 洋二
 モジョコンサルティング合同会社代表。国際コーチング連盟認定コーチ(PCC)。米国CTI認定コーチ(CPCC)。CRR Global認定システムコーチ(ORSCC)。GCI認定プロセスワーク・コーチ。ODCF認定組織開発コーチ(ODCC)。リーダーシップ・サークル・プロファイル認定プラクティショナー。相模女子大学大学院社会起業研究科講師(ソーシャル・イノベーション論)。米国ピッツバーグ大学公共政策大学院卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。