蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009753021 | 933.7/ア/ | 一般図書 | 千里5-9 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001061642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペネロピアド 女たちのオデュッセイア 角川文庫 ア20-1 |
書名ヨミ |
ペネロピアド(カドカワ ブンコ) |
副書名 |
女たちのオデュッセイア |
副書名ヨミ |
オンナタチ ノ オデュッセイア |
著者名 |
マーガレット・アトウッド/[著]
鴻巣 友季子/訳
|
著者名ヨミ |
マーガレット アトウッド コウノス,ユキコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-116269-9 |
ISBN |
978-4-04-116269-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ギリシア英雄譚「オデュッセイア」の男性的な叙事詩の中で、女たちの声は語られてこなかった。オデュッセウスの帰還を待つ妻ペネロペイアの内心は? 12人の女中たちはなぜ殺された? 巨匠の想像と語りの才を発揮した傑作。 |
書誌来歴・版表示 |
2005年刊の加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
ホメロスによるギリシア英雄譚『オデュッセイア』。男性的な叙事詩の中で、女たちの声は語られてこなかった。オデュッセウスの帰還を待つ20年、妻ペネロペイアは国を守るため、噂話に耳をふさぎ、無鉄砲な息子を育て、財産狙いの求婚者らを追い払う。その内心はいかなるものだったのか。12人の女中たちはなぜ殺されたのか―。『侍女の物語』『誓願』の巨匠アトウッドが想像と語りの才を発揮した、新たなる傑作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アトウッド,マーガレット 1939年カナダ、オタワ生まれ。トロント大学、ハーヴァード大学で学んだ後、英文学の教鞭をとる。21歳で刊行した最初の詩集『サークル・ゲーム』でカナダ総督文学賞を受賞。70年代にフェミニズム文学の旗手として注目される。二度のブッカー賞をはじめ数々の文学・名誉賞を受賞、名実ともにカナダを代表する作家の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鴻巣 友季子 1963年、東京都生まれ。翻訳家、文芸評論家。英語圏の現代文学の紹介と共に古典新訳にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ