蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食品添加物よりはるかにこわいゲノム編集食品 みんな知らずに食べている
|
著者名 |
天笠 啓祐/著
|
著者名ヨミ |
アマガサ,ケイスケ |
出版者 |
ユサブル
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210843827 | 498.5/ア/ | 一般図書 | 岡町5-1 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001061504 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食品添加物よりはるかにこわいゲノム編集食品 みんな知らずに食べている |
書名ヨミ |
ショクヒン テンカブツ ヨリ ハルカ ニ コワイ ゲノム ヘンシュウ ショクヒン |
副書名 |
みんな知らずに食べている |
副書名ヨミ |
ミンナ シラズニ タベテ イル |
著者名 |
天笠 啓祐/著
|
著者名ヨミ |
アマガサ,ケイスケ |
出版者 |
ユサブル
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909249-65-4 |
ISBN |
978-4-909249-65-4 |
分類記号 |
498.54
|
内容紹介 |
世界では流通を見合わせているゲノム編集食品が、食品表示義務なしで日本の市場に流通している。ゲノム編集技術やそれを用いた食品による問題を明らかにするとともに、今後起きる可能性がある問題点を総点検する。 |
件名1 |
食品衛生
|
件名2 |
遺伝子組み換え食品
|
(他の紹介)内容紹介 |
食品表示もなく9割の日本人が知らないゲノム編集食品。日本人は実験台!いつの間にか市場に流通しているのに、食品表示の義務がなく、流通していることすら知らされない日本の実態。「ゲノム編集は品種改良と同じ」のうそと隠されたゲノム編集食品のリスク! |
(他の紹介)目次 |
第1部 なぜゲノム編集食品はこわいのか(ゲノム編集トマトが美味しくない理由、魚の体が弱い理由 開発は進み、市場で嫌われる ほか) 第2部 骨抜きにされた食の安全基準(遺伝子操作から50年で何が分かったか 遺伝子操作食品30年の歴史から見えてきたこと ほか) 第3部 フードテックという名の企業の食料支配(農薬企業がなぜ種子にこだわるのか 開発企業の罪と罰 ほか) 第4部 作られた食料危機と動き出した市民(地球環境の最大の破壊者がいう「地球に優しい」取り組み 欠陥だらけの技術 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ