蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210836789 | 020.2/ゴ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001061317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
書物の中世史 |
書名ヨミ |
ショモツ ノ チュウセイシ |
著者名 |
五味 文彦/[著]
|
著者名ヨミ |
ゴミ,フミヒコ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
515,33p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-622-09789-1 |
ISBN |
978-4-622-09789-1 |
分類記号 |
020.21
|
内容紹介 |
中世の多くの書物は、作者や成立年代がわかっていない。その書物を著したのは誰か。ジャンルを超えて同時代の史料を渉猟し、関連しそうなものを読み合わせ、歴史学の方法を駆使して作者像に迫る<書物史>の復刊。 |
著者紹介 |
山梨県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学・放送大学名誉教授。足利学校庠主。文学博士。専門は日本中世史。「中世のことばと絵」でサントリー学芸賞受賞。 |
件名1 |
図書-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-中世
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ