蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
善玉血液のつくり方 世界一の心臓血管外科医が教える
|
著者名 |
渡邊 剛/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ゴウ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2025.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210844288 | 493.2/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001060624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
善玉血液のつくり方 世界一の心臓血管外科医が教える |
書名ヨミ |
ゼンダマ ケツエキ ノ ツクリカタ |
副書名 |
世界一の心臓血管外科医が教える |
副書名ヨミ |
セカイイチ ノ シンゾウ ケッカン ゲカイ ガ オシエル |
著者名 |
渡邊 剛/著
坂本 昌也/監修
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,ゴウ サカモト,マサヤ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86667-752-1 |
ISBN |
978-4-86667-752-1 |
分類記号 |
493.24
|
内容紹介 |
血液を整えて、健康寿命を延ばそう! 血管をボロボロにするドロドロ血液が引き起こすリスクを紹介し、高血圧、高脂血症、糖尿病といった心臓血管におけるトリプルリスクを防いで健康的に長生きできる血液の整え方を紹介する。 |
著者紹介 |
東京都出身。金沢大学医学部卒業。ニューハート・ワタナベ国際病院総長。心臓血管外科医。医学博士。著書に「心を安定させる方法」など。 |
件名1 |
血管-疾患
|
(他の紹介)内容紹介 |
ボロボロの血管をきれいにはできませんが、血液はきれいにできます。いつまでも健康でいるために善玉血液を一緒につくりましょう! |
(他の紹介)目次 |
第1章 ボロボロ血管の犯人は、血液と加齢(ボロボロ血管を放っておくと、詰まる、裂ける、破裂する 無敵の臓器「心臓」がボロボロ血管で機能停止に陥る ほか) 第2章 血管をボロボロにする「悪玉血液」ボロボロを食い止める「善玉血液」(「悪玉血液」と「善玉血液」 50歳を過ぎると成人病らしい体になってくる ほか) 第3章 100歳まで血管を守る善玉血液のつくり方(運動よりもまずは食事 要注意!血管をボロボロにする4つの白い粉1 砂糖=血糖値スパイクを引き起こす ほか) 第4章 善玉血液を守る生活術(50歳を過ぎた体はメンテナンスが必須の中古車のようなもの 週に1回は毒を食べてもいい? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
渡邊 剛 ニューハート・ワタナベ国際病院総長。心臓血管外科医。医学博士。東京都出身。金沢大学医学部卒業。ドイツ・ハノーファー医科大学へ留学中、ドイツ心臓外科の父と呼ばれるボルスト教授に学び、2000件にわたる心臓手術を経験。32歳で日本人として最年少で心臓移植の執刀を担当。2000年に金沢大学外科学第一講座主任教授に就任。2005年に日本で初めて外科手術用ロボットのダヴィンチを使用した完全内視鏡下冠動脈バイパス手術を行う。以降、東京医科大学心臓外科教授(金沢大学と兼任)などを経て、2014年にニューハート・ワタナベ国際病院を開院。2019年から6年連続で年間心臓ロボット手術の執刀数世界一。日本ロボット外科学会理事長も務める。2010年から毎年ベストドクターズにも選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂本 昌也 国際医療福祉大学医学部教授。国際医療福祉大学三田病院糖尿病・代謝・内分泌内科部長。東京都出身。東京慈恵会医科大学医学部卒。東京大学・千葉大学大学院時代より、糖尿病、心臓病、特に高血圧に関する基礎から臨床研究に渡るまで多くの研究論文を発表。日本糖尿病学会認定指導医・糖尿病専門医、日本内分泌学会認定指導医・内分泌代謝科専門医、日本高血圧学会認定指導医・高血圧専門医、日本内科学会認定指導医・総合内科専門医、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本医師会認定産業医。厚生労働省指定オンライン診療研修、臨床研修協議会プログラム責任者養成講習会を修了。現在も研究を続けながら若手医師や医学部生の指導も担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ