検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

16歳からのリーダーシップ  

著者名 一條 和生/著
著者名ヨミ イチジョウ,カズオ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2025.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009750753361.4/イ/一般図書YA 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.43 361.43
リーダーシップ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001060355
書誌種別 図書
書名 16歳からのリーダーシップ  
書名ヨミ ジュウロクサイ カラ ノ リーダーシップ
著者名 一條 和生/著   細田 高広/著
著者名ヨミ イチジョウ,カズオ ホソダ,タカヒロ
出版者 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2025.5
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-296-12040-6
ISBN 978-4-296-12040-6
分類記号 361.43
内容紹介 10代の人や、かつて10代だった人に向けて、自分の「やりたい」から始め、主体的に人生を切り開くための新たなリーダーシップ論を解説。リーダーとして生きる人々の実例も紹介する。
著者紹介 ミシガン大学で経営学博士号を取得。IMD教授。
件名1 リーダーシップ

(他の紹介)内容紹介 誰かが世界を変えてくれるのを待っているだけでいいの?1人では叶えられない目標に挑むから、リーダーは面白い。リーダーは弱さを見せられる方がいい。答えよりも問いを探すべきAI時代。すべては、上ではなく前に立つ勇気から始まる。
(他の紹介)目次 序章 リーダーシップはリーダーだけのものじゃない
第1章 リーダーシップの基本を理解しよう
第2章 自分らしいリーダーシップの始め方
第3章 「生き方」としてのリーダーシップ
第4章 リーダーとして生きる人々
第5章 リーダーとして生きる手引き 発見編
第6章 リーダーとして生きる手引き 行動編
古典を通じてリーダーシップについて学び続ける
(他の紹介)著者紹介 一條 和生
 1958年生まれ。一橋大学社会学部卒業、87年同大学社会学研究科博士課程修了。95年、ミシガン大学で経営学博士号を取得。一橋大学大学院社会学研究科教授、経営管理研究科教授を経て、一橋大学名誉教授。現在、IMD(スイス、ローザンヌ)教授。専攻は組織論(知識創造論)、リーダーシップ、企業変革論。著書『バリュー経営』は日本経営協会経営科学文献賞、日本ナレッジ・マネジメント学会学術賞など数々の賞に輝く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細田 高広
 TBWA\CHIAT\DAY(米国・ロサンゼルス)を経て、現在はTBWA\HAKUHODOでチーフ・クリエイティブ・オフィサーを務める。KIT虎ノ門大学院客員教授。2023年より2年連続で「Campaign誌」より日本と韓国をまたいで「クリエイティブ・リーダー・オブ・ザ・イヤー」に選出。世界の主要クリエイティブアワードの多くでグランプリを獲得、また同時に審査員も務める。著書『コンセプトの教科書』は4カ国語に翻訳されるベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。