検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽しくポカポカおふろの入りかたずかん 1 

著者名 天野 勢津子/文・絵
著者名ヨミ アマノ,セツコ
出版者 汐文社
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体009751629498/ア/1児童書児童室 貸出中  ×
2 庄内009752353498/ア/1児童書児童室 在庫 
3 千里009751330498/ア/1児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.37 498.37
沐浴

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001058371
書誌種別 図書
書名 楽しくポカポカおふろの入りかたずかん 1 
書名ヨミ タノシク ポカポカ オフロ ノ ハイリカタ ズカン
多巻書名 おうちでおふろのキホン
著者名 天野 勢津子/文・絵   早坂 信哉/監修
著者名ヨミ アマノ,セツコ ハヤサカ,シンヤ
出版者 汐文社
出版年月 2025.4
ページ数 31p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-3235-2
ISBN 978-4-8113-3235-2
分類記号 498.37
内容紹介 体も心も元気になるおふろの入りかたをマスターしよう! おうちでおふろに入るときの準備からあがるまでを説明するほか、あぶないおふろの入りかたや、おふろで起こる体の変化などをイラストで紹介します。
著者紹介 温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、防災士、司書。イラストライター。著書に「防災・被災ハンドブック」など。
件名1 沐浴

(他の紹介)目次 キャラクター
おふろのもつすごい力
おふろクイズ
あぶない!おふろの入りかた
いくつ知っているかな?おふろ道具
おふろに入る前に
いよいよ、おふろだ!
かみの毛をあらおう
体をあらおう
湯ぶねにつかろう
おふろであそぼう
おふろからあがる
おもしろビックリ!おふろでおこる体のへんか
日本と大きくちがう 世界のおふろ
楽しいだけじゃない!にゅうよくざいのヒミツ
昔のおふろ
(他の紹介)著者紹介 早坂 信哉
 温泉療法専門医、博士(医学)、東京都立大学教授、同大学総合研究所子ども家庭福祉研究センター長。自治医科大学医学部卒業、同大学院修了。地域医療の経験から入浴の重要性に気づき、長期にわたり、お風呂や温泉に関する医学的研究を続けている第一人者。日本健康開発財団温泉医科学研究所所長、日本温泉気候物理医学会理事、日本銭湯文化協会理事、中央温泉研究所理事、日本入浴協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
天野 勢津子
 あまちゃ工房。温泉ソムリエマスター、温泉健康指導士、防災士、司書。描いて書く「イラストライター」。多彩なタッチで挿絵からキャラクター制作まで手がける一方、ウェブや雑誌で連載するライターとしても活躍中。温泉を心のビタミンとしてこよなく愛し、2010年から現在まで温泉に関する読み物を連載。関西を中心とした入浴施設を取材するなど、「風呂のもつパワーと魅力」を広く伝える活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。