蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ラジオの、光と闇 高橋源一郎の飛ぶ教室 2 岩波新書 新赤版 2062
|
著者名 |
高橋 源一郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ゲンイチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
梅花中学校 | 009749706 | 914.6/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001058064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラジオの、光と闇 高橋源一郎の飛ぶ教室 2 岩波新書 新赤版 2062 |
書名ヨミ |
ラジオ ノ ヒカリ ト ヤミ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
副書名 |
高橋源一郎の飛ぶ教室 2 |
副書名ヨミ |
タカハシ ゲンイチロウ ノ トブ キョウシツ |
著者名 |
高橋 源一郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ゲンイチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
16,255,4p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-432062-3 |
ISBN |
978-4-00-432062-3 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
過去に思いを馳せ、生や死を想う、くり返し味わいたい極上のことばの宝庫-。“夜開く学校”として人気を誇る、NHKのラジオ番組「飛ぶ教室」のオープニング・エッセイのうち2022年4月〜23年3月の2年分を収録する。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。横浜国立大学経済学部除籍。作家。元明治学院大学国際学部教授。「優雅で感傷的な日本野球」で三島由紀夫賞、「日本文学盛衰史」で伊藤整文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大好評の“読むラジオ”第二弾。毎週金曜、“夜開く学校”として高い人気を誇るNHKのラジオ番組「飛ぶ教室」。その冒頭数分間のオープニング・エッセイのうち二〇二二年四月〜二三年三月の二年分を収録。巻頭には特別付録の書き下ろしを付す。過去に思いを馳せ、生や死を想う、くり返し味わいたい極上のことばの宝庫。 |
(他の紹介)目次 |
ラジオの、光と闇―「まえがき」ではなく… 二〇二二年度前期 声だけの人 二〇二二年度後期 斧のような本 二〇二三年度前期 ことばより雄弁なもの 二〇二三年度後期 命終 おわりのことば |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 源一郎 1951年広島県生まれ。横浜国立大学経済学部除籍。現在―作家。元明治学院大学国際学部教授。著書―『さようなら、ギャングたち』(群像新人長篇小説賞優秀作)、『優雅で感傷的な日本野球』(三島由紀夫賞)、『日本文学盛衰史』(伊藤整文学賞)、『さよならクリストファー・ロビン』(谷崎潤一郎賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ