蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
梅花中学校 | 210828919 | 910.2/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001056942 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文豪のスケッチブック |
書名ヨミ |
ブンゴウ ノ スケッチブック |
著者名 |
酒井 忠康/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,タダヤス |
出版者 |
アーツアンドクラフツ
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-911356-05-0 |
ISBN |
978-4-911356-05-0 |
分類記号 |
910.264
|
内容紹介 |
井伏鱒二の人物スケッチ、中野重治の墨筆の自画像、川端康成の蒐集品、梶井基次郎の絵はがきなど、鎌倉や世田谷の美術館勤めで出会った文学者たちと、その美術作品とのかかわりを想い出深く描く。 |
著者紹介 |
北海道余市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。世田谷美術館館長を務めた。「開花の浮世絵師清親」でサントリー学芸賞を受賞。ほかの著書に「海の鎖」など。 |
件名1 |
日本文学-作家
|
件名2 |
美術
|
(他の紹介)内容紹介 |
井伏鱒二の人物スケッチ、中野重治の墨筆の自画像、川端康成の蒐集品、梶井基次郎の絵はがきなど、文学者たちと美術作品のかかわりを想い出深く描く。 |
(他の紹介)目次 |
1(井伏鱒二―絵のことなど 『井伏鱒二画集』を手にして 井伏鱒二の「間違い」 『中野重治の画帖』を手にして 川端康成の蒐集品 ほか) 2(吉田秀和さんのこと 野見山暁治さんを偲んで 菅野昭正氏のこと 澁澤龍彦の想像の画廊 大江健三郎氏との出会い ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ