蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<ひとり死>時代の死生観 「一人称の死」とどう向き合うか 朝日選書 1049
|
著者名 |
小谷 みどり/著
|
著者名ヨミ |
コタニ,ミドリ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210829958 | 367.7/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001053309 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<ひとり死>時代の死生観 「一人称の死」とどう向き合うか 朝日選書 1049 |
書名ヨミ |
ヒトリシ ジダイ ノ シセイカン(アサヒ センショ) |
副書名 |
「一人称の死」とどう向き合うか |
副書名ヨミ |
イチニンショウ ノ シ ト ドウ ムキアウカ |
著者名 |
小谷 みどり/著
|
著者名ヨミ |
コタニ,ミドリ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-263140-4 |
ISBN |
978-4-02-263140-4 |
分類記号 |
367.7
|
内容紹介 |
高齢化、葬式・墓の簡素化、家族関係の希薄化とともに変化してきた現代社会の死生観。多くの人が不安視する「ひとり死」について、意識調査結果を分析し浮き彫りにする。死生観を醸成する一助となる一冊。 |
著者紹介 |
大阪生まれ。奈良女子大学大学院修了。博士(人間科学)。シニア生活文化研究所代表理事。専門は死生学、生活設計論、葬送関連。著書に「<ひとり死>時代のお葬式とお墓」「没イチ」など。 |
件名1 |
高齢者
|
件名2 |
生と死
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ひとり死」の時代になりつつある今、お葬式やお墓は簡素化が進む。かつて三世代同居が当たり前だった時代には高齢者の介護や看取りは家族の役割だったが、高齢単身者・高齢夫婦世帯が増えるにつれ、外部サービス化が進んでいった。同時に、非婚化、核家族化、家族関係の希薄化などにより、孤立死への恐怖・不安を感じやすい時代に―。本書は、死生学研究者である著者が、自身が実施した「死」に関する意識調査の結果などを分析しながら現代社会の「死」の捉え方を浮き彫りにしていく。大切な人を喪う「二人称の死」と「一人称の死」にある意識のギャップを指摘し、家族がいなくても不安なく死ねる「死の社会化」が必要と訴える。「死が怖い」「死生観を持つにはどうしたらいいか?」と不安を訴える人たちに向け、「一人称の死」との向き合い方を考えていく一助となる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
序章 私が死生学の研究をはじめて 第1章 急速に進んだ「死」をめぐる社会の変化(高齢化と家族の変化 お葬式の変化 お墓の変化) 第2章 〈ひとり死〉時代と健康長寿の先(理想の死に方 孤立死の現状 「逝ったもの勝ち」の社会 健康寿命という手段 私が経験した夫の急逝) 第3章 死を考える4つの観点と死後のイメージ(生物学的な死 法律的な死 文化的な死 社会的な死 死んだらどうなるのか) 第4章 二人称の死 身近な人の死をどう受け入れるか(二人称の死と三人称の死の間 死別から立ち直るまでの12段階のプロセス 配偶者と死別した人たちの生き方 配偶者以外の大切な人の死) 第5章 一人称の死と〈ひとり死〉不安の軽減(死のポルノグラフィー化 余命を周りの人に知らせること 死ぬまでにやりたいことリスト 死の恐怖にある8つの次元 自分の死より大切な人の死が怖い 家族がいなくても死ねる「死の社会化」) |
(他の紹介)著者紹介 |
小谷 みどり 1969年大阪生まれ。奈良女子大学大学院修了。博士(人間科学)。第一生命経済研究所主席研究員を経て2019年よりシニア生活文化研究所代表理事。専門は死生学、生活設計論、葬送関連。大学で講師・客員教授を務めるほか、「終活」に関する講演多数。11年に夫を突然死で亡くしており、立教セカンドステージ大学では配偶者に先立たれた受講生と「没イチ会」を結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ