蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すぐできる!会議・プレゼンの資料作成と進め方
|
著者名 |
吉澤 準特/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシザワ,ジュントク |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209295922 | 336.5/ス/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000362087 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すぐできる!会議・プレゼンの資料作成と進め方 |
書名ヨミ |
スグ デキル カイギ プレゼン ノ シリョウ サクセイ ト ススメカタ |
著者名 |
吉澤 準特/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシザワ,ジュントク |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-415-32319-0 |
ISBN |
978-4-415-32319-0 |
分類記号 |
336.55
|
内容紹介 |
資料を効率よく作り上げるための注意点やチェックの受け方、資料に盛り込むチャートやグラフの効果的な使い方などを、実例を交えながらわかりやすく紹介。プレゼンや会議をスムーズに進めるためのポイントも解説する。 |
件名1 |
文書-起案・起草
|
件名2 |
プレゼンテーション
|
件名3 |
会議・討論のしかた
|
(他の紹介)内容紹介 |
就職を控える学生からプロフェッショナルまで楽しく読めるコンサルティングの教養。「A.T.カーニー」「BCG」を経て起業したプロのコンサルタントが教える、AI時代のコンサルティングに求められること。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 時代背景から学ぶコンサルの歴史の世界 第2章 「外資系」に学ぶ戦略コンサルの世界 第3章 「ワンストップサービス」に学ぶ総合コンサルの世界 第4章 「異業種格闘戦」に学ぶコンサル群雄割拠の世界 第5章 戦略ケースから学ぶコンサルプロジェクトの世界 第6章 カタカナ言葉から学ぶコンサルスキルの世界 第7章 人材輩出企業から学ぶコンサルキャリアの世界 第8章 史実から学ぶコンサルの闇の世界 第9章 「AIの進化」に学ぶこれからのコンサルティングビジネスの世界 終章 コンサルティングビジネスの使命 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤熊 浩平 株式会社SHAPE Partners代表取締役CEO。東京大学理学部地球惑星物理学科卒業、同大学院新領域創成科学研究科(修士)を修了後、A.T.カーニー、ボストンコンサルティンググループ等を経て、SHAPE Partnersを創業。一貫して、エンタメ/スポーツ、消費財、ヘルスケア、メディア等のクライアントとともに、事業戦略、マーケティング戦略、新規事業開発等のプロジェクトに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ