蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本歌謡史〔レコード〕 第15集
|
著者名 |
高田浩吉/ほか演奏
|
著者名ヨミ |
タカダ,コウキチ |
出版者 |
キング
|
出版年月 |
1970 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 470257130 | レ31/ニ/15 | レコード | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000002010109 |
書誌種別 |
レコード |
書名 |
日本歌謡史〔レコード〕 第15集 |
書名ヨミ |
ニホン カヨウシ |
多巻書名 |
昭和28~29年 |
著者名 |
高田浩吉/ほか演奏
霧島昇/演奏
九条万里子/演奏
|
著者名ヨミ |
タカダ,コウキチ キリシマ,ノボル クジョウ,マリコ |
出版者 |
キング
|
出版年月 |
1970 |
ページ数 |
1P |
分類記号 |
レ31
|
内容 |
伊豆の佐太郎(高田浩吉)、石狩エレジー(霧島昇)、マリモの唄(九条万里子)、君いとしき人よ(伊藤久男)、黒百合の歌(織井茂子)、高原列車は行く(岡本敦郎)、哀愁日記(初代コロムビア・ローズ)、君の名は(織井茂子)、元気でネ、 左様なら(青木光一)、こんなベッピン見たことない(神楽坂はん子 コロムビア男声合唱団)、君は遙かな(佐田啓二 織井茂子)、ひばりのマドロスさん(美空ひばり)、逢いたかったぜ(岡晴夫)、この世の花(島倉千代子) |
(他の紹介)内容紹介 |
半導体の教養がビジネスや投資に効く!半導体が地球を回している!世界経済を支え、国際社会を動かす―いまや最も重要な戦略物資となった半導体の全貌がサクッとわかる!業界構造から各国の戦略、有力企業、製造工程まで。世界と日本の動向をつかむ半導体MAP付き。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 半導体と国際情勢 現在の世界は半導体という最重要物資によって回っている 1 押さえておきたいホットトピック 2 知られざる半導体業界 3 いま注目されている半導体メーカー 4 激化する半導体争奪戦 5 やさしく解説 半導体のしくみと工程 エピローグ 半導体と未来 半導体の進化が将来の世界にどんな影響を及ぼすのか? |
(他の紹介)著者紹介 |
ずーぼ 半導体プロセスエンジニア。地方国立大学大学院修了後、半導体関連企業に入社。現在は半導体工場で働きながら、業界情報について発信するブログとYouTubeを運営している。運営するYouTube「半導体業界ドットコムch」はチャンネル登録者数2万人を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ