蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
HOW BANKSY SAVED ART HISTORY バンクシーはいかにして美術史を救ったか
|
著者名 |
ケリー・グロヴィエ/著
|
著者名ヨミ |
ケリー グロヴィエ |
出版者 |
Parco出版
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009708132 | 723.3/バ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001039474 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
HOW BANKSY SAVED ART HISTORY バンクシーはいかにして美術史を救ったか |
書名ヨミ |
ハウ バンクシー セイヴド アート ヒストリー |
副書名 |
バンクシーはいかにして美術史を救ったか |
副書名ヨミ |
バンクシー ワ イカニ シテ ビジュツシ オ スクッタカ |
著者名 |
ケリー・グロヴィエ/著
トライベクトル株式会社/訳
|
著者名ヨミ |
ケリー グロヴィエ トライベクトル カブシキ ガイシャ |
出版者 |
Parco出版
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-86506-457-5 |
ISBN |
978-4-86506-457-5 |
分類記号 |
723.33
|
内容紹介 |
ミケランジェロ「ダヴィデ像」からモネ「睡蓮」まで、バンクシーのダークで風刺的な想像力のレンズを通じ、挑戦的に再解釈された歴史の名作たち。バンクシーの象徴的な作品と美術史の名作を迫力のある図版で紹介し、探求する。 |
著者紹介 |
BBCカルチャーのコラムニスト兼特集記者。アートについての記事を寄稿。 |
(他の紹介)内容紹介 |
お兄ちゃんとおとうさんと猫のミライの3人家族。そこに、わたしとママが加わって、いまは5人家族。お兄ちゃんは、やさしいけど、あんまりしゃべらない。ほんとはもっと知りたい、お兄ちゃんのこと。ほんとの気持ちを聞いてみたい。わたしのお兄ちゃんに、なりたくなかったの?って。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小手鞠 るい とにかく、お話を読んだり書いたりすることが好きでたまらない小説家。小学生だったころから、国語と作文が得意。中学校の先生から作文をほめられて「作家になりたい」とあこがれるようになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早川 世詩男 イラストレーター。小学生時代に好きだった科目は図工。苦手だった科目は体育の水泳で、5年生まで泳げなかった。本の表紙の絵を描きたくて、イラストレーターになりたいと思うようになった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ