検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東大1年生が学んでいること   星海社新書 331

著者名 東大カルペ・ディエム/著
著者名ヨミ トウダイ カルペ ディエム
出版者 星海社
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009724097377.1/ト/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東大カルペ・ディエム 西岡 壱誠
377.15 377.15
教養教育(大学) 東京大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001048241
書誌種別 図書
書名 東大1年生が学んでいること   星海社新書 331
書名ヨミ トウダイ イチネンセイ ガ マナンデ イル コト(セイカイシャ シンショ)
著者名 東大カルペ・ディエム/著   西岡 壱誠/監修
著者名ヨミ トウダイ カルペ ディエム ニシオカ,イッセイ
出版者 星海社
出版年月 2025.3
ページ数 157p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-539018-4
ISBN 978-4-06-539018-4
分類記号 377.15
内容紹介 教養の本質は知識を結びつけること。古典ギリシャ語、数理科学、コンサルティング、体育…。東大式教養の真髄を平易にまとめた1年生向けの授業や演習のエッセンスを現役東大生が解説。東大講義を追体験できる入門書。
件名1 教養教育(大学)
件名2 東京大学

(他の紹介)内容紹介 東京大学式「教養」を20以上の講義で徹底解説!教養の本質は「知識を結びつけること」である―東大総長(当時)がこう語るように、東大では入試でも授業でも、知識の多さではなく知識の活かし方を重視しています。そんな東大式教養の真髄が平易にまとめられた1年生向けの授業や演習のエッセンスを現役東大生が解説し、みなさんに東大講義を追体験いただけるのがこの本です。古代ギリシャ語を学ぶことで英語やフランス語をより深く理解する、高校世界史を批判的に検討しつつ国際関係史の最新学説を学ぶ、体力測定の統計を分析した上で運動をする…等々、学問の活かし方がよくわかる東大の授業をご堪能ください。
(他の紹介)目次 第1章 語学(英語ライティング 1年生から英語で論文執筆
英語スピーキング 論理的思考力を英語で鍛える ほか)
第2章 文系(国際関係史 高校世界史と大学の歴史学の違いとは?
社会学 東大式「社会学」とは何か ほか)
第3章 理系(力学 4ヶ月で高校・大学レベルの物理学を一気に学ぶ
数理科学基礎・微分積分学・線型代数学 大学数学は高校と何が違うか? ほか)
第4章 学際分野(コンサルティング アクセンチュア×東大で学ぶコンサル実践
体育 東大生はスポーツから何を学ぶか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 西岡 壱誠
 東大生作家。1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも2浪し、3年目から勉強法を見直して偏差値70、東大模試で全国4位となり東大合格を果たす。東大入学後、『ドラゴン桜2』(講談社)の編集、TBSドラマ日曜劇場「ドラゴン桜」の脚本監修を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。