蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
松下洸平じゅうにんといろ Part.1
|
著者名 |
松下 洸平/著
|
著者名ヨミ |
マツシタ,コウヘイ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009721093 | 770.4/マ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001048258 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
松下洸平じゅうにんといろ Part.1 |
書名ヨミ |
マツシタ コウヘイ ジュウニン トイロ |
著者名 |
松下 洸平/著
井浦 新/[ほか述]
|
著者名ヨミ |
マツシタ,コウヘイ イウラ,アラタ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-02-332394-0 |
ISBN |
978-4-02-332394-0 |
分類記号 |
770.4
|
内容紹介 |
俳優でシンガーの松下洸平が「“いま”会いたい人」と仕事に対する想いやプライベートの過ごし方などを自由に深く語り合った対談集。Part.1は、井浦新、天海祐希、魔裟斗ら14人を収録。『AERA』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
東京都八王子市出身。読売演劇大賞優秀男優賞、エランドール賞新人賞などを受賞。著書に「フキサチーフ」など。 |
件名1 |
芸能人
|
(他の紹介)内容紹介 |
四季折々に出逢う、公園や庭先に植えられた木々、ちょっとしたハイキングなどで見かける樹木を中心に写真とイラストで紹介しました。488種。探しやすい!花・果実・葉っぱ・樹皮の写真もくじ付き。APG分類体系4に準拠。 |
(他の紹介)目次 |
イチョウ、ソテツ、マツ、マキ、ヒノキ、イチイ、マツブサ、モクレン、ロウバイ クスノキ、センリョウ、サルトリイバラ、クサスギカズラ、ヤシ、アケビ、ツヅラフジ、メギ、キンポウゲ、ツゲ、ボタン、フウ、マンサク、カツラ、ユズリハ ブドウ、マメ、バラ クロウメモドキ、ニレ、アサ、クワ、ブナ、ヤマモモ、クルミ、カバノキ、ニシキギ オトギリソウ、ヤナギ、トウダイグサ、ホルトノキ、ミソハギ、フトモモ、ミツバウツギ、キブシ、ウルシ、ムクロジ、ミカン ニガキ、センダン、アオイ、ジンチョウゲ、アジサイ、ミズキ、サカキ、サクラソウ、ツバキ、エゴノキ、リョウブ、ツツジ アオキ、アカネ、キョウチクトウ、ナス、モクセイ、ゴマノハグサ、ノウゼンカズラ、シソ、キリ、モチノキ、ガマズミ、スイカズラ、トベラ、ウコギ |
(他の紹介)著者紹介 |
岩槻 秀明 気象予報士。千葉県希少生物及び外来生物リスト作成検討会種子植物分科会委員。千葉県立関宿城博物館調査協力員。日本気象予報士会生物季節ネットワーク代表。自然科学系ライターとして、身近な自然について幅広く執筆活動を行う。写真も自ら撮影している。また自然体験学習などの講師を務めるほか、テレビなどのメディア出演も積極的に行っている。愛称は「わぴちゃん」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 井浦新
11-26
-
井浦 新/述
-
2 林遣都
27-42
-
林 遣都/述
-
3 マギー
43-58
-
マギー/述
-
4 千鳥ノブ
59-74
-
ノブ/述
-
5 川谷絵音
75-90
-
川谷 絵音/述
-
6 木村多江
91-106
-
木村 多江/述
-
7 太田快作
107-122
-
太田 快作/述
-
8 新納慎也
123-138
-
新納 慎也/述
-
9 天海祐希
139-154
-
天海 祐希/述
-
10 丸本達彦
155-170
-
丸本 達彦/述
-
11 魔裟斗
171-186
-
魔裟斗/述
-
12 藤木直人
187-202
-
藤木 直人/述
-
13 高須光聖
203-218
-
高須 光聖/述
-
14 菅田将暉
219-234
-
菅田 将暉/述
前のページへ