蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210801304 | 914.6/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
できるOutlook 2024 :…
山田 祥平/著,…
Excel関数全事典 : 2024…
羽山 博/著,吉…
できるAccess 2024 : …
きたみ あきこ/…
できるExcelパーフェクトブック…
きたみ あきこ/…
できるDAX関数 : Power …
古澤 登志美/著…
できるExcel関数 : 生成AI…
尾崎 裕子/著,…
HTML&CSS全事典 : Web…
加藤 善規/著,…
できるWord & Excel 2…
田中 亘/著,羽…
できるWindows 11 : 生…
法林 岳之/著,…
できるPowerPoint 202…
井上 香緒里/著…
できるExcelマクロ&VBA :…
国本 温子/著,…
できるExcel 2024 : 生…
羽毛田 睦土/著…
できるWord 2024 : 生成…
田中 亘/著,で…
できるGoogle Workspa…
平塚 知真子/著…
Instagram & Threa…
田口 和裕/著,…
YouTube基本&やりたいこと1…
田口 和裕/著,…
できるGoogleスプレッドシート…
今井 タカシ/著…
ショートカットキー全事典
間久保 恭子/著…
ずっと使えるGoogle Pixe…
法林 岳之/著,…
できるCopilot in Win…
清水 理史/著,…
X<旧Twitter>基本&やりた…
田口 和裕/著,…
自分専用AIを作ろう!カスタムCh…
清水 理史/著
楽しくてためになるPython入門…
立山 秀利/著,…
Jw_cad 8ハンドブック困った…
櫻井 良明/著,…
できるイラストで学ぶ入社1年目から…
きたみ あきこ/…
前へ
次へ
クラウドコンピューティング ビジネスソフト
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001042728 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
湯気を食べる |
書名ヨミ |
ユゲ オ タベル |
著者名 |
くどう れいん/著
|
著者名ヨミ |
クドウ,レイン |
出版者 |
オレンジページ
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86593-703-9 |
ISBN |
978-4-86593-703-9 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
余裕がない人生のなかで、自分の人生に納得するためのその手段が自炊だった-。作家・くどうれいんによる「食べること」にまつわるエッセイ集。『オレンジページ』『河北新報』連載に書き下ろしを加え書籍化。 |
著者紹介 |
岩手県盛岡出身。著書に「うたうおばけ」「桃を煮るひと」「コーヒーにミルクを入れるような愛」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
大切なのは、テメエが美味いと思うかどうか。世間の流行や他人の評価に背を向け、己の舌に忠実に“食道”を追求する―これ即ち「グルメ外道」なり。自ら提案して大バズりした「10分どん兵衛」から、ラーメンにカレーに焼肉、「窒食」「志村けんの水割り」といった独自すぎる食技法までを、比類なき言語化能力で綴る。庶民的でスケベで斬新―そんな「美味しい能書き」をたっぷり詰め込んだ、最初で最後のグルメ論! |
(他の紹介)目次 |
第一章 私の「ライスハック」(「10分どん兵衛」の誕生 「ライスハック」という極意 ほか) 第二章 カレー・ラーメン・焼肉―定番をもっと美味しく(私のカレー観 余は如何にしてラーメンを語ってきたか―外道のラーメン論1 ほか) 第三章 芸人とメシ(芸人を「食」にたとえる 志村けんの水割り―酒とコントは定位にあらず ほか) 第四章 その思い出に“用”がある―「グルメ外道」の原点(歌舞伎町のつくね煮―外道の料理の原点1 私のモスバーガー物語―外道の料理の原点2 ほか) 第五章 外道のグルメ論(人の“食欲”を覗く 生まれた時からナポリタン ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ