検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

イラッとした時の怒り言いかえ手帖  子どもの能力をつぶさない  

著者名 工藤 いずみ/著
著者名ヨミ クドウ,イズミ
出版者 すばる舎
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009723826379.9/ク/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

379.9 379.9
379.9 379.9
家庭教育 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001047575
書誌種別 図書
書名 イラッとした時の怒り言いかえ手帖  子どもの能力をつぶさない  
書名ヨミ イラッ ト シタ トキ ノ イカリ イイカエ テチョウ
副書名 子どもの能力をつぶさない
副書名ヨミ コドモ ノ ノウリョク オ ツブサナイ
著者名 工藤 いずみ/著
著者名ヨミ クドウ,イズミ
出版者 すばる舎
出版年月 2025.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-7991-1316-5
ISBN 978-4-7991-1316-5
分類記号 379.9
内容紹介 親がついイライラを子どもにぶつけてしまいそうになったとき、怒りの表現を言いかえるための本。「発達心理学」「コーチング」「NLP」に基づいた子どもの能力を伸ばす109のフレーズを紹介する。
著者紹介 大阪府生まれ。一般社団法人sunnysmile協会代表。NLPマスタープラクティショナー。
件名1 家庭教育
件名2 話しかた

(他の紹介)内容紹介 1000件超えの子育ての怒り、イライラ相談から考案。「発達心理学」「子育てコーチング」「NLP」に基づいた子どもの5つの能力を伸ばす109のフレーズを紹介。親の気持ちがラクになって、子どもとも良い関係が築ける次世代型育児法を1冊にまとめました!悩んだとき、パラパラめくると、ベストな声かけが見つかる!0〜9歳対応。
(他の紹介)目次 第1章 表現を変えれば、親の怒りは子どもの成長につながる まずは、ママが自分を大切にしよう
第2章 怒り言いかえフレーズで、5つの非認知能力が伸びる! 「発達心理学」「コーチング」「NLP」に基づいた声かけとは?
第3章 「探求心」を育むフレーズ 学力と問題発見・解決力がぐんぐん高まる23の言葉
第4章 「自己肯定感」を高めるフレーズ 何があっても「自分はできる!」と思える子になる21の言葉
第5章 「やり抜く力」をつけるフレーズ くじけず目標達成する子に育つ19の言葉
第6章 「創造力」を豊かにするフレーズ 柔軟な発想を生む21の言葉
第7章 「語彙力」を鍛えるフレーズ コミュニケーション力と理解力を高める25の言葉
最後に、毎日がんばっているママにお話ししておきたいこと あなたの子どもは100%天才
(他の紹介)著者紹介 工藤 いずみ
 一般社団法人sunnysmile協会代表。NLPマスタープラクティショナー。1991年大阪府生まれ。大阪大学人間科学部にて比較発達心理学を専攻し、子どもの発達についての研究を行なう。卒業後、大手学習塾に入社。新規事業「海外大学進学プログラム」を立ち上げ、エリート教育に携わる。その後、「『子育てを学ぶ』を当たり前の社会に」「子どもの笑顔のために、まずはママの笑顔から」を理念とする一般社団法人sunnysmile協会を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。