蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
武田家三代 戦国大名の日常生活 読みなおす日本史
|
著者名 |
笹本 正治/著
|
著者名ヨミ |
ササモト,ショウジ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210803417 | 210.4/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
374.12 374.12 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001041891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武田家三代 戦国大名の日常生活 読みなおす日本史 |
書名ヨミ |
タケダ ケ サンダイ(ヨミナオス ニホンシ) |
副書名 |
戦国大名の日常生活 |
副書名ヨミ |
センゴク ダイミョウ ノ ニチジョウ セイカツ |
著者名 |
笹本 正治/著
|
著者名ヨミ |
ササモト,ショウジ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-642-07806-1 |
ISBN |
978-4-642-07806-1 |
分類記号 |
210.47
|
内容紹介 |
戦国大名は乱世をいかに生きていたのか。甲斐武田家三代(信虎・信玄・勝頼)の姿から、家督相続や戦の備え、領国統治のほか、家族関係、教養や信仰など日々の営みにも目を向け、戦争に明け暮れたイメージを再考する。 |
著者紹介 |
山梨県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士前期課程修了。信州大学名誉教授。長野県立歴史館特別館長。著書に「甲信の戦国史」など。 |
件名1 |
戦国大名
|
件名2 |
武田家
|
書誌来歴・版表示 |
「戦国大名の日常生活」(講談社 2000年刊)の改題増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
席替えは子供を救う手助けができる。20代の頃は、とりあえず「騒がしい子を離せばいい」と考えていた。しかし、30代を超えてからは「一人ぼっちの子や交友関係をさらに良くするにはどうするか」を真剣に考えるようになった。たかが席替え、されど席替え。子供におされ、毎回くじにする先生がいるがそれは危険である。座席配置によって学級が荒れることがあるからだ。真剣に考えて行いたい。(「あとがき」より) |
(他の紹介)目次 |
第1章 これでばっちり、席替え=基本レイアウト10の紹介 第2章 席替え=しっかり押さえよう基本コンセプト 第3章 ちょっとした機転で大成功〜うまくいく席替え成功例 第4章 知っておきたい!?〜席替えでよくあるトラブル&失敗対応集 第5章 専科の席替え&校外学習の席の決め方、基礎知識 第6章 クラスを良くしよう!席替えを学級経営に生かすコンセプトと技 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ